例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
下仁田町会計管理者の補助組織設置規則 | ◆昭和42年6月23日 | 規則第3号 |
下仁田町会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例 | ◆令和元年12月11日 | 条例第13号 |
下仁田町会計年度任用職員の給与及び費用弁償の支給等に関する規則 | ◆令和元年12月11日 | 規則第15号 |
下仁田町会計年度任用職員の勤務時間、休暇等に関する規則 | ◆令和元年12月11日 | 規則第16号 |
下仁田町会計年度任用職員の勤務時間、休暇等に関する条例 | ◆令和元年12月11日 | 条例第14号 |
下仁田町介護慰労金支給要綱 | ◆平成13年1月22日 | 告示第3号 |
下仁田町介護給付費準備基金条例 | ◆平成13年3月19日 | 条例第7号 |
外国の地方公共団体の機関等に派遣される職員の処遇等に関する規則 | ◆平成12年9月19日 | 規則第28号 |
外国の地方公共団体の機関等に派遣される職員の処遇等に関する条例 | ◆昭和63年3月18日 | 条例第1号 |
下仁田町介護サービス事業者の業務管理体制の整備の届出に関する要綱 | ◆平成23年1月4日 | 告示第1号 |
下仁田町介護車両購入費補助金交付要綱 | ◆平成12年12月22日 | 告示第138号 |
下仁田町介護保険居宅介護(介護予防)住宅改修支援費支給要綱 | ◆平成27年7月30日 | 告示第118号 |
下仁田町介護保険サービス事業者等監査要綱 | ◆平成18年6月30日 | 告示第107号 |
下仁田町介護保険サービス事業者等指導要綱 | ◆平成18年6月30日 | 告示第106号 |
下仁田町介護保険住宅改修費受領委任払実施要綱 | ◆平成22年7月1日 | 告示第90号 |
下仁田町介護保険条例 | ◆平成12年3月21日 | 条例第34号 |
下仁田町介護保険福祉用具購入費受領委任払実施要綱 | ◆平成22年7月1日 | 告示第91号 |
下仁田町介護予防支援事業所運営規程 | ◆平成18年4月18日 | 訓令甲第4号 |
下仁田町介護予防・日常生活支援総合事業実施要綱 | ◆平成30年7月6日 | 告示第97号 |
下仁田町介護予防・日常生活支援総合事業における指定第1号事業者の指定等に関する要綱 | ◆平成28年1月18日 | 告示第3号 |
下仁田町過疎対策のための町税(固定資産税)の課税の特例に関する条例 | ◆令和3年9月16日 | 条例第22号 |
下仁田町過疎対策のための町税(固定資産税)の課税の特例に関する条例施行規則 | ◆令和3年10月15日 | 規則第12号 |
下仁田町立学校「生き方」教育推進費補助金交付要綱 | ◆平成13年2月21日 | 教育委員会告示第6号 |
下仁田町学校運営協議会規則 | ◆平成31年1月23日 | 教育委員会規則第1号 |
下仁田町立学校遠距離通学児童生徒に関する規則 | ◆平成8年3月22日 | 教育委員会規則第1号 |
下仁田町立学校屋内運動場の使用料等に関する条例 | ◆平成12年3月21日 | 条例第32号 |
下仁田町立学校管理規則 | ◆平成12年3月22日 | 教育委員会規則第9号 |
下仁田町学校給食アレルギー対応食提供事業実施要綱 | ◆令和2年6月25日 | 教育委員会告示第6号 |
下仁田町学校給食運営委員会規則 | ◆昭和52年6月28日 | 教育委員会規則第3号 |
下仁田町学校給食センター運営規則 | ◆昭和52年6月28日 | 教育委員会規則第2号 |
下仁田町学校給食センター設置条例 | ◆昭和52年6月21日 | 条例第16号 |
下仁田町学校給食センター調理等業務委託事業者プロポーザル選定委員会設置要綱 | ◆令和4年10月4日 | 教育委員会告示第12号 |
下仁田町学校給食費無償化実施要綱 | ◆令和5年10月27日 | 教育委員会告示第7号 |
下仁田町立学校施設基金条例 | ◆令和3年6月3日 | 条例第19号 |
下仁田町立学校児童生徒派遣費等補助金交付要綱 | ◆平成7年3月22日 | 教育委員会告示第6号 |
下仁田町立学校職員の人事評価に係る苦情の申出に関する要綱 | ◆平成28年3月18日 | 教育委員会告示第5号 |
下仁田町立学校諸施設使用規則 | ◆昭和36年8月14日 | 教育委員会規則第10号 |
下仁田町立学校設置条例 | ◆昭和40年3月12日 | 条例第7号 |
下仁田町立学校通学区域に関する規則 | ◆平成7年9月22日 | 教育委員会規則第7号 |
下仁田町立学校における児童生徒の出席停止の命令に関する規則 | ◆平成14年1月11日 | 教育委員会規則第4号 |
下仁田町立学校における情報教育ネットワーク利用に関する要綱 | ◆平成12年11月27日 | 教育委員会告示第37号 |
下仁田町立学校に勤務する町負担教職員等の旅費の支給及び私有車の公務使用に関する規程 | ◆平成12年3月22日 | 教育委員会訓令甲第7号 |
下仁田町立学校の教育職員の業務量の適切な管理等に関する規則 | ◆令和2年3月19日 | 教育委員会規則第1号 |
下仁田町立学校の施設の開放に関する規則 | ◆昭和51年10月1日 | 教育委員会規則第5号 |
下仁田町立学校の修学旅行実施規程 | ◆昭和36年8月14日 | 教育委員会訓令甲第3号 |
下仁田町立学校の対外運動競技実施規程 | ◆平成12年3月22日 | 教育委員会訓令甲第4号 |
下仁田町立学校プール管理規則 | ◆平成12年3月22日 | 教育委員会規則第12号 |
下仁田町学校保健安全法施行細則 | ◆昭和43年3月7日 | 教育委員会規則第9号 |
下仁田町活性化センターの設置及び管理に関する条例 | ◆平成9年3月14日 | 条例第2号 |
下仁田町活性化センターの設置及び管理に関する条例施行規則 | ◆平成9年3月25日 | 規則第5号 |
下仁田町活性化大賞要綱 | ◆平成18年12月13日 | 告示第145号 |
下仁田町家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例 | ◆平成27年3月13日 | 条例第16号 |
下仁田町簡易放射線測定器貸出要綱 | ◆平成24年6月18日 | 告示第84号 |
下仁田町環境基本計画推進会議運営要綱 | ◆平成19年3月19日 | 告示第48号 |
下仁田町環境基本条例 | ◆平成19年3月16日 | 条例第16号 |
下仁田町環境審議会運営規則 | ◆平成19年3月22日 | 規則第11号 |
下仁田町環境美化に関する条例 | ◆平成17年3月23日 | 条例第14号 |
下仁田町環境美化に関する条例施行規則 | ◆平成17年8月19日 | 規則第13号 |
下仁田町観光宿泊施設等応援給付金交付要綱 | ◆令和3年5月27日 | 告示第80号 |
下仁田町観光タクシー利用助成交付要綱 | ◆平成25年4月26日 | 告示第65号 |
下仁田町監査委員条例 | ◆平成20年9月10日 | 条例第27号 |
下仁田町監査基準 | ◆令和2年4月1日 | 監査委員告示第1号 |
管理職員等の範囲を定める規則 | ◆昭和51年3月31日 | 公平委員会規則第1号 |
内容現在 令和6年12月15日