例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
下仁田町財務規則 | ◆平成18年3月28日 | 規則第16号 |
下仁田町公金に関する郵便振替取扱規則 | ◆昭和46年7月8日 | 規則第6号 |
下仁田町補助金等に関する規則 | ◆昭和49年3月30日 | 規則第4号 |
下仁田町公会堂等施設整備事業補助金交付規則 | ◆昭和54年12月27日 | 規則第13号 |
下仁田町地上デジタル放送共聴施設整備事業費補助金交付要綱 | ◆平成20年9月16日 | 告示第117号 |
下仁田町地上デジタル放送共聴施設復旧事業費補助金交付要綱 | ◆令和2年7月28日 | 告示第87号 |
下仁田町テレビ共聴組合施設整備事業費補助金交付要綱 | ◆令和5年7月24日 | 告示第84号 |
下仁田町公衆無線LAN利用規程 | ◆令和3年4月9日 | 告示第64号 |
下仁田町財政状況等の公表に関する条例 | ◆平成29年12月8日 | 条例第24号 |
|
||
下仁田町契約規則 | ◆平成18年3月28日 | 規則第17号 |
下仁田町随意契約運用基準 | ◆令和2年11月25日 | 訓令甲第3号 |
下仁田町議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例 | ◆昭和39年3月12日 | 条例第9号 |
下仁田町財産の交換、譲与、無償貸付等に関する条例 | ◆昭和39年3月12日 | 条例第10号 |
下仁田町行政財産使用料条例 | ◆平成31年3月7日 | 条例第5号 |
下仁田町財産取得調査委員会規程 | ◆平成21年10月23日 | 告示第89号 |
下仁田町普通財産等売払い要綱 | ◆平成30年8月6日 | 告示第105号 |
下仁田町土地建物の寄附採納事務取扱要綱 | ◆令和2年8月14日 | 告示第89号 |
下仁田町公有財産取得等検討委員会設置要綱 | ◆令和2年8月14日 | 訓令甲第1号 |
下仁田町長期継続契約を締結することができる契約を定める条例 | ◆平成17年3月23日 | 条例第11号 |
下仁田町入札審査会設置要綱 | ◆平成29年9月20日 | 訓令甲第7号 |
下仁田町公正入札調査委員会設置要綱 | ◆令和3年7月19日 | 訓令甲第4号 |
下仁田町入札心得 | ◆令和3年6月11日 | 告示第87号 |
下仁田町電子入札運用基準 | ◆令和3年6月11日 | 告示第88号 |
下仁田町条件付き一般競争入札実施要綱 | ◆平成20年5月1日 | 告示第69号 |
下仁田町が発注する契約に係る一般競争入札及び指名競争入札に参加する者に必要な資格の告示 | ◆令和3年9月21日 | 告示第115号 |
下仁田町工事請負業者選定事務要領 | ◆令和3年7月15日 | 告示第99号 |
下仁田町建設工事請負業者等指名停止措置要綱 | ◆令和3年7月15日 | 告示第100号 |
下仁田町プロポーザル方式実施要綱 | ◆平成29年9月19日 | 告示第106号 |
下仁田町優秀建設工事等表彰要綱 | ◆平成30年11月21日 | 告示第131号 |
下仁田町建設工事等最低制限価格制度実施要綱 | ◆令和元年5月29日 | 告示第18号 |
下仁田町公共工事に係る前金払等取扱要綱 | ◆平成31年3月27日 | 告示第39号 |
下仁田町郵便入札実施要綱 | ◆令和2年2月26日 | 告示第19号 |
下仁田町小規模契約希望者登録制度実施要綱 | ◆令和5年10月24日 | 告示第103号 |
下仁田町財政調整基金条例 | ◆昭和44年3月15日 | 条例第3号 |
下仁田町減債基金条例 | ◆平成元年9月18日 | 条例第26号 |
下仁田町公共施設等整備基金条例 | ◆平成31年3月7日 | 条例第6号 |
下仁田町用品調達基金条例 | ◆昭和50年6月27日 | 条例第11号 |
下仁田町収入印紙等購買基金条例 | ◆平成23年3月14日 | 条例第15号 |
下仁田町収入印紙等購買基金条例施行規則 | ◆平成23年3月14日 | 規則第5号 |
ねぎとこんにゃく下仁田奨学金基金条例 | ◆平成28年12月19日 | 条例第41号 |
ねぎとこんにゃく下仁田奨学金償還補助金交付要綱 | ◆令和4年2月18日 | 告示第20号 |
ふるさと下仁田応援基金条例 | ◆令和3年6月3日 | 条例第17号 |
ふるさと下仁田応援寄附金取扱要綱 | ◆平成26年12月17日 | 告示第112号 |
下仁田町土地開発基金条例 | ◆昭和46年9月18日 | 条例第19号 |
下仁田町子育て支援基金条例 | ◆平成28年6月10日 | 条例第25号 |
下仁田町水道事業基金条例 | ◆平成3年3月20日 | 条例第4号 |
下仁田町森林環境譲与税基金条例 | ◆平成31年3月7日 | 条例第7号 |
道の駅しもにた基金条例 | ◆平成26年12月12日 | 条例第29号 |
下仁田町都市計画区域公共施設等整備基金条例 | ◆令和元年9月13日 | 条例第9号 |
町営住宅敷金利子運用基金条例 | ◆令和3年6月3日 | 条例第18号 |
下仁田町立学校施設基金条例 | ◆令和3年6月3日 | 条例第19号 |
中西文庫基金の設置に関する条例 | ◆昭和44年9月16日 | 条例第15号 |
荒船風穴基金条例 | ◆平成26年9月16日 | 条例第19号 |
下仁田町国民健康保険基金条例 | ◆昭和56年12月23日 | 条例第22号 |
下仁田町介護給付費準備基金条例 | ◆平成13年3月19日 | 条例第7号 |
下仁田町浄化槽事業基金条例 | ◆平成19年12月18日 | 条例第35号 |
下仁田町公の施設に係る指定管理者の指定の手続等に関する条例 | ◆平成17年6月13日 | 条例第18号 |
下仁田町公の施設に係る指定管理者の指定の手続等に関する条例施行規則 | ◆平成17年6月13日 | 規則第11号 |
下仁田町公の施設に係る指定管理者選定委員会要綱 | ◆平成17年12月2日 | 告示第100号 |
公有地の拡大の推進に関する法律第2章に係る下仁田町事務処理要領 | ◆平成23年12月2日 | 告示第128号 |
下仁田町上信線再生対策費補助金交付要綱 | ◆令和2年12月1日 | 告示第123号 |
|
||
下仁田町税条例 | ◆昭和37年6月21日 | 条例第11号 |
下仁田町税条例施行規則 | ◆昭和51年3月31日 | 規則第4号 |
下仁田町税条例施行規程 | ◆昭和51年3月31日 | 告示第19号 |
軽自動車税の種別割の課税保留処分事務取扱要領 | ◆平成5年9月1日 | 種別なし |
下仁田町軽自動車税の種別割の減免取扱要綱 | ◆平成24年3月26日 | 告示第57号 |
下仁田町税減免に関する規程 | ◆昭和44年8月8日 | 訓令甲第2号 |
下仁田町税等不納欠損処分取扱規程 | ◆平成22年3月26日 | 訓令甲第1号 |
下仁田町固定資産税過誤納金償還金支払要綱 | ◆平成21年1月22日 | 告示第1号 |
下仁田町固定資産評価審査委員会条例 | ◆昭和30年4月1日 | 条例第15号 |
下仁田町固定資産評価審査委員会規則 | ◆平成11年12月21日 | 固定資産評価審査委員会規則第1号 |
下仁田町情報公開条例の施行に関する下仁田町固定資産評価審査委員会規程 | ◆平成13年2月13日 | 告示第13号 |
下仁田町個人情報保護条例の施行に関する下仁田町固定資産評価審査委員会規程 | ◆平成13年2月13日 | 告示第14号 |
下仁田青色申告会育成事業費補助金交付要綱 | ◆平成22年11月30日 | 告示第126号 |
下仁田町国税連携ネットワークシステム管理運用規程 | ◆平成24年12月25日 | 訓令甲第5号 |
下仁田町町税に係る行政手続等における情報通信の技術の利用に関する要綱 | ◆平成27年11月2日 | 告示第146号 |
行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律施行規則に基づく地方税関係手続に係る個人番号利用事務実施者が適当と認める書類等を定める告示 | ◆平成27年12月10日 | 告示第156号 |
下仁田町地方活力向上地域における固定資産税の課税の特例に関する条例 | ◆平成28年3月15日 | 条例第16号 |
下仁田町地方活力向上地域における固定資産税の課税の特例に関する条例施行規則 | ◆平成30年12月10日 | 規則第21号 |
下仁田町過疎対策のための町税(固定資産税)の課税の特例に関する条例 | ◆令和3年9月16日 | 条例第22号 |
下仁田町過疎対策のための町税(固定資産税)の課税の特例に関する条例施行規則 | ◆令和3年10月15日 | 規則第12号 |
|
||
下仁田町手数料条例 | ◆平成12年3月21日 | 条例第11号 |
下仁田町手数料条例施行に関する規程 | ◆昭和52年12月16日 | 種別なし |
下仁田町公共物等有料広告掲載取扱要綱 | ◆平成19年12月3日 | 告示第141号 |
下仁田町有料広告掲載基準 | ◆令和3年1月28日 | 告示第7号 |
下仁田町ホームページ広告掲載取扱基準 | ◆平成23年7月1日 | 告示第91号 |
下仁田町行政不服審査法の規定による提出資料等の写し等の交付に係る手数料条例 | ◆平成28年3月15日 | 条例第15号 |
下仁田町複写機使用によるコピー実費徴収要綱 | ◆令和6年3月27日 | 告示第41号 |
内容現在 令和6年12月15日