更新日:2024年8月5日
荒廃農地対策支援事業補助金
人口減少に伴い畑の担い手数も減少し、手入れができない畑が増加していく中、高額な機械を導入して荒地化を防止する活動を地域ぐるみで行う団体に対して機器購入費を支援します。
補助対象者
補助金の交付を受けることができる者は、次に掲げる要件のいずれかに該当するものとする。
(1)本町に所在を置き、農地保全活動に努める地域団体
(2)その他町長が特に必要と認める団体
補助金額
機器購入額10万円以上が対象で、補助対象経費の5分の4以内し、80万円を上限とする。
補助対象事業
荒廃農地や遊休農地発生防止のため保全活動に使用する機器
(例)乗用型草刈機、トラクター取付型草刈機等
詳しくはこちら
荒廃農地対策支援事業補助金交付要綱(PDF:46KB)
申請書(docx:21KB)
誓約書(docx:16KB)
実績報告書(docx:21KB)
請求書(docx:18KB)
このページに関する問い合わせ先
農林課
郵便番号:370-2601
所在地:下仁田町大字下仁田682
電話番号:0274-82-2111(代表)ダイヤルインはこちら
ファクス番号:0274-82-5766
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。