メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
下仁田町

トップページ > ようこそ下仁田町へ > 世界遺産登録「荒船風穴」 > その他の情報 > 【令和3年度事業】落石対策工事・池の補修工事などについて

【令和3年度事業】落石対策工事・池の補修工事などについて

更新日:2022年11月28日

令和3年度の主な事業について

このページでは令和3年度に実施した荒船風穴の主な事業について紹介します。

3号風穴はばき石積み落石対策工事
3号風穴のはばき石積み(補強のための石積み)の石材の崩落を抑えるために、
3号風穴北側石積み全体をネットで覆いました。

【写真】施工後の3号風穴
3号風穴はばき石積み落石対策工事 
番舎遺構ゾーンの池の調査および補修工事
大正時代に造られた池を調査測量し、その成果に基づいて補修工事を行いました。

【写真】工事後に注水した池の様子
池の補修(注水後) 
支障木の伐採
史跡や見学者の安全、および景観等に悪影響を及ぼす可能性のある支障木を
伐採しました。

【写真】伐採後の風穴横の見学路の様子
    見学路沿いの支障木は6本伐採しました
支障木伐採後
バーチャシート(現地貸し出し資料)の作成および活用
見学者用に4枚一組の貸し出し資料を作成しました。
透明なシートに荒船風穴稼働時の写真や、普段目にすることができない雪景色を
印刷し、実際の景色に重ねて見てもらうことで、理解を助けるものです。


【写真】バーチャシートの使用例
バーチャシート使用例
継続している事業
・定点観測(平成26年度~)
・土日祝日・荒船風穴シャトルバス(令和元年度~)
観光タクシー
 

また、荒船風穴友の会の主催で「世界遺産荒船風穴ウオーク」、「第一回春秋館シンポジウム」(いずれも春秋館跡国史跡指定記念事業)を開催し、
古文書勉強会の協力で春秋館文書の釈文を作成しています。

※荒船風穴友の会についてはこちらをご確認ください。
※春秋館文書とは、荒船風穴の経営母体である春秋館の経営や運営に係る文書のことで、下仁田町指定重要文化財になっています。
 詳しくはこちらをご確認ください。

PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。

ファイルの閲覧方法

このページに関する問い合わせ先

教育委員会 教育課 文化財保護係(下仁田町歴史館) 

所在地:下仁田町大字下小坂71-1
電話:0274-82-5345
FAX:0274-67-7776

お問い合わせはこちらから
 
 
☆にゃくっち

下仁田こんにゃくキャラクター
「にゃくっち」についての詳細はこちら
にゃくっち 

このページに関するアンケート

このページは探しやすかったですか?
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは分かりやすかったですか?