メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
下仁田町

トップページ > 教育・文化(町教育委員会) > 文化・史跡(歴史館) > 町の文化財(下鎌田・杣瀬遺跡出土品など)

町の文化財(下鎌田・杣瀬遺跡出土品など)

更新日:2021年3月30日  本文のみ印刷

26.下鎌田・杣瀬遺跡出土品(平成28年3月18日指定)

下鎌田・杣瀬遺跡出土品の画像
下鎌田・杣瀬遺跡出土品

 「下鎌田遺跡」及び「杣瀬遺跡」は、上信越自動車道の開発に伴い、昭和62年から平成2年までの4か年をかけて発掘調査が実施された。旧石器時代から中世・近世まで、先住民が継続的に居住した大規模な遺跡である。面的な広がりに加え、年代的な継続性という観点からも、県内の他の遺跡と比して、その規模は顕著なものである。

 縄文時代には、特に両遺跡は、通常の生活遺跡に加え、町内産出の石材を採取・加工して、石器などを製作する生産遺跡としての特徴が見られ、下仁田町の地形・地質を背景に石器などを鏑川流域へ広く流通させた遺跡であり、これら遺跡から出土した多量の石器・土器は遺跡の特徴を明確に示している。
 
 遺物は約12万点あり、下仁田町歴史館での一部展示等下仁田町で管理保管をしている。

27.桑本のザゼンソウ群生地(平成28年3月18日指定)

桑本のザゼンソウ群生地の画像
桑本のザゼンソウ群生地

 ザゼンソウは下仁田町では青倉地区(桑本)でしか確認されておらず、群生も珍しい。群馬県内でも南限に位置し、下仁田町においては大変貴重なものである。
 
 なお、ザゼンソウは近県の埼玉県、新潟県では危惧種(VU)、茨城県、栃木県では絶滅危惧種(NT)の指定となり、上信越高原国立公園・八ヶ岳中信高原国定公園などでは自然公園指定植物にもなっている。

28.春秋館跡(平成30年3月20日指定) ※国史跡「荒船・東谷風穴蚕種貯蔵所跡」に追加指定決定(令和3年3月26日)

桑本のザゼンソウ群生地の画像
教育課:春秋館pic

 世界遺産「富岡製糸場と絹産業遺産群」の構成資産「荒船風穴」の当時の経営母体が「春秋館」である。
 
 春秋館は、庭屋静太郎の自宅兼事務所の総称であり、荒船風穴の管理をおこなう蚕種貯蔵部のほか、蚕種製造部(蚕種の製造・改良など)・蚕種委託販売部(蚕種の販売・取次など)があった。

 明治34(1901)年~昭和13(1938)年頃まで営業し、従来、自家用であった蚕種貯蔵風穴を専業個別化し新たなビジネスモデルを構築し、全国規模の取引を実現した先駆的存在であり、生糸の大量生産に寄与した。

 春秋館跡には、主屋(居宅兼事務所)・土蔵1(貯蔵前後蚕種保管倉庫:土蔵造り)・蚕室(蚕種生産用)があり、明治45(1912)年当時の営業案内に掲載されている写真と同じ形態で残されている。
 
 「春秋館」の名称は、荒船風穴を利用し、春から秋まで蚕種製造と蚕種委託販売事業ができることに由来している。
荒船風穴に貯蔵する蚕種は、鉄道網を利用して、鉄道便で下仁田駅に送られ、そこから荷馬車等で「春秋館」に届けられた。その後、管理のための手続きを経て土蔵に一旦保管された後に風穴に入穴されており、荒船風穴と一体的かつ重要な施設であった。

※建築年
主屋…江戸末期に建築され、明治期に大幅な改修     
土蔵1…江戸時代弘化2(1845)年に建築 
蚕室…不明

・平成31年(2019)1月24日 「ぐんま絹遺産」に登録される。
・令和2年(2020)11月20日 国史跡「荒船・東谷風穴蚕種貯蔵所跡」への追加指定が国の文化審議会文化財分科会の審議・議決を経て文部科学大臣に答申される。
・令和3年(2021)3月26日 国史跡「荒船・東谷風穴蚕種貯蔵所跡」への追加指定が告示され、正式に決定する。

29.初鳥屋遺跡出土の石棒(平成31年3月19日指定)

教育課:初鳥屋遺跡出土の石棒1の画像
教育課:初鳥屋遺跡出土の石棒1

「石棒」とは東日本で多く出土する縄文時代中期から晩期の石製祭祀用具と考えられており、柱状の石材の一方に頭部を瘤状に設けた単頭型、両方に設けた両頭型、これを設けない無頭型がある。
 
 「初鳥屋遺跡」は加工し易く新鮮な大山産石英安山岩の大型柱状石材の入手が容易な土地に位置し、縄文時代後期前半の石棒の加工途中品や破損品が出土しており、昭和40年(1965年)にすでに石棒生産遺跡として公表されている。初鳥屋遺跡で作られた石棒の完成品は鏑川流域の下仁田町、南牧村、富岡市を中心に広がり、一部は千曲川流域に及んでいる。
 
 本出土品は、数少ない石棒生産遺跡の証明として学術的に非常に貴重なものであると同時に、下仁田町産の石材が数千年以前から周辺に貢献した証として後世に伝えるため町指定重要文化財とするものである。
 
 指定点数は20点で、下仁田町歴史館で展示中である。

関連ページ

町の文化財(高橋道斎の墓など)
町の文化財(諏訪神社の彫刻など)
町の文化財(清泉寺の梵鐘など)
町の文化財(下仁田戦争跡など)
町の文化財(初鳥屋の八十八箇所霊場など)
町の文化財(上野鉄道鬼ケ沢橋梁など)

PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。

ファイルの閲覧方法

このページに関する問い合わせ先

教育委員会教育課(歴史館) 

所在地:下仁田町大字下小坂71-1
電話:0274-82-5345
FAX:0274-67-7776

お問い合わせはこちらから
 
 
☆にゃくっち

下仁田こんにゃくキャラクター
「にゃくっち」についての詳細はこちら
にゃくっち 

このページに関するアンケート

このページは探しやすかったですか?
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは分かりやすかったですか?