メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
下仁田町

トップページ > 下仁田ジオパーク最新活動状況

下仁田ジオパーク最新活動状況

更新日:2024年7月8日

下仁田ジオパークの活動状況をお知らせします

下仁田ジオパークの情報はジオパーク下仁田協議会による公式ホームページやSNSなどで発信しています。
こちらのページではその概要をお知らせします。 
 facebookpage
リアルタイムな情報は上記Facebookページ「ジオパークで下仁田を元気に」でお伝えしていますので、最新情報は公式ページやFacebookページをご覧ください。

令和5年度以前の活動についてはコチラ

最新活動状況

【下仁田あじさい園】(6月27日更新)
  • 6-7-2.jpg

     

  • 6-7-3.jpg

     

 今日は、下仁田あじさい園について地元の人達の熱い想いを伺いました!
 あじさい園のある斜面は川の侵食と大地の隆起が作った段丘斜面ですが、元々は杉林だったそうです!加えて段丘斜面の地盤は、かつて川が運んだ石が詰まっており、水が染み込み易く斜面から水が湧き出します。そうすると、冬になると、段丘崖の下の道路が凍結し、事故が起こりやすくなります。それを防ぐためには、木を切って日当たりを良くし、更に定期的に管理する必要がありました。そこで編み出されたのが地域の人の憩いの場にしようということで、紫陽花を植えることにしたそうです。紫陽花は水を吸うし、根も張るから崖崩れも防げて一石二鳥だったそうです。
 こうして地形を克服することで始まったあじさい園、地元馬山地区の方が色々試行錯誤しながら、あじさいを育て、定期的に草刈りをし、来訪者をおもてなしすることで、現在はおよそ1ヶ月で約1万3千人もお客さんを迎える観光地に!
あじさい園でお出迎えして、ここから下仁田の色々なところで下仁田を楽しんでもらえるような玄関口になれればいいと、皆さん活動されていました。
 そんな関東一のあじさい園を目指す下仁田あじさい園は今週末まで!ぜひ、地元の人達が大切に育てた今が旬の下仁田あじさい園に出かけてみて下さい。

----下仁田あじさい園-----
開園期:~06月30日(日)
開園時間:9時0分~17時0分
協力金:大人300円 小学生100円
場所:下仁田インター降りてすぐ

Facebookはコチラ

【川井の断層(中央構造線)見学】(6月25日更新)
  • 6-7-4.jpg

     

  • 6-7-1.jpg

     

 下仁田ジオパークの中心市街地を通る川井の断層。この断層はなんと、西は九州から、東は関東まで横切る巨大な断層群、中央構造線の1部です。関東地方では、中央構造線活動後の地層が覆い被さっているので、ほとんど地表で見ることは出来ません。下仁田は地表で中央構造線が見られる珍しい場所です。
 この日、大学の専門の学生達が、断層の動きの方向を図る為に川井の断層に見学に来られました。この中央構造線は、下仁田の地盤を大きく分け、豊富な地下資源を生み出しています。

注) 学生の皆さんは、先生の指導の元、断層直下まで見学していますが、崩落の恐れがあるため、一般見学はここまで近寄れません。

Facebookはコチラ

【毎月20日は、下仁田ジオパークの日】(6月日更新)
  • 6-7-7.jpg

     

  • 6-7-11.jpg

     

 今日20日は、早朝より下仁田ジオパークの会により、はねこし峡周辺の清掃活動が行われました。
 朝早くから多くの方にご参加頂き、粗大ごみやペットボトルなど上流から流れ着いたゴミを拾ったり、遊歩道の草むしりをして綺麗にしていただきました。
 清掃活動終了後はジオミニ講座。今回は、町の建設業者の方に、野外活動において最近問題になっているヤマビルについて、その生態や対策方法、など最新事情を含めてお話いただきました。最後に、ヤマビル増加の背景にある放棄される山の問題について、林業の街として繁栄してきた下仁田だからこそ、木材を活用して森を守ってこうというメッセージ性のあるお話をしていただきました。
 早朝より皆様ありがとうございました。お疲れさまでした。

Facebookはコチラ

【うっすら虹が‼】(6月18日更新)
  • 6-7-9.jpg

     

  • 6-7-8.jpg

     

 今日は一日どんよりした天気でしたね。
 雨上がりにはこんな景色も!霧まく根なし山の山々にうっすらか虹がかかりました!雨上がりの霧がかった下仁田の山々は、普段と違って幻想的な景色に映ります。雨上がりにはぜひ空を眺めてみてください。
 西の空には綺麗な夕焼けも!明日はいい天気になりそうです!皆さんも熱中症にはお気をつけください。

Facebookはコチラ

【季節を感じる下仁田ジオツアー  第2弾 】(6月16日更新)
  • 6-7-10.jpg

     

  • 6-7-6.jpg

     

『関東一を目指すあじさい園とかぶら川が造った河岸段丘を巡る』

 前日より続く猛暑日の中、熱中症対策をしながらのジオツアーには、約20名の方にご参加頂きました。
 馬山地区は、関東平野の”へり”に当たり、河岸段丘が広がります。今回のツアーは河岸段丘の周辺を巡り、湧き水を利用した水田の後や古くから残る神社、古墳の後、そしてネギ畑などを、ガイドから地形利用の変遷にについての話を聞きながら、歩きました。
 とても、暑い中、河岸段丘の中位面から上位面までの約10万年間を溯る坂は、なかなかきつかったですが、最後には皆さん、段丘崖一面を彩る、今が1番見頃のあじさいを楽しんで頂けたようでした。
 なお、下仁田あじさい園は、6月30日まで開園しています。ぜひ、足を運んでみて下さい。

Facebookはコチラ


【下仁田あじさい開園中】(6月6日更新)
  • 6-5-13.jpg

     

  • 6-5-14.jpg

     

下仁田ジオパークの玄関口に広がる河岸段丘に、この時期地元の『あじさいを育てる会』の人たちが大事に育てたあじさいが段丘崖を彩ります。
国道254号線沿い(下位段丘)からも見えますが、あじさい園の入り口(上位段丘)から見下ろす一面のあじさいと町並み、そして背後に見える荒船山や物語山などの独特の山並みは格別です!
開園期間中、特産の椎茸や地元野菜の販売なども行われます!ぜひ、出かけてみてください!
また、ジオパーク下仁田協議会では、周辺の丘陵を歩きながら、古代の遺跡や地形の成り立ちをガイドが解説する「季節を感じるジオツアー」を開催します!併せてチェックしてみて下さい。

【下仁田あじさい園】
開園期間06月03日(月)~06月30日(日)
協力金:大人300円、小学生100円、小学生未満無料
上信越道下仁田インターチェンジ降りてすぐ

【季節を感じるジオツアー~関東一を目指すあじさい園とかぶら川が作った川岸段丘を巡る~】
日 時:6月15日(土)9時~11時
集 合:下仁田あじさい園駐車場
参加費:800円(あじさい園協力金含)
※ツアーで周辺を散策し、11時を目安にあじさい園で解散します。その後、自由にご見学いただき流れ解散となります。
詳細や申し込みは
https://www.shimonita-geopark.jp/news/2024%20ajisai.html

Facebookはコチラ

【6月3日は  測量の日】(6月3日更新)
  • 6-5-11.jpg

     

  • 6-5-12.jpg

     

6月3日は #測量の日
という事で、下仁田ジオパークの最高峰にある 白髪岩の原三角測点を紹介します!
明治の初めに正式な地図作成のため、当時の内務省による測量が行われ、各地にこの原三角点が置かれました。
やがて、時代を経ると、一等三角点による測量に移り、各地の原三角測点から置き換えられていきましたが、下仁田町白髪岩周辺では、この時に観測点が近くの赤久縄山に移り、白髪岩にはそのまま残されたとされています。
現在、当時の設置のまま現地に残っている原三角測点は白髪岩だけとされており、日本の近代測量の歴史を知る上で重要なものになっています。
白髪岩は、秩父山系の山の中にあって、深い海の底で出来た、泥岩やチャートが交互に露出しています!
三角点の置かれた山頂はチャートでてきており、泥岩に比べてとても固く、周りが見渡し易い岩場にあり、遠くまで見渡せる事からこの場所に置かれたのだと思われます。

Facebookはコチラ


【荒船風穴は6月で世界遺産登録10周年】(6月1日更新)
  • 6-5-7.jpg

     

  • 6-5-8.jpg

     

岩の隙間から冷たい冷気を感じられる、明治時代の日本の絹産業を大きく支えた 蚕の卵の天然冷蔵庫「 世界遺産荒船風穴」は 2014年に富岡製糸場と共に世界文化遺産に登録されました!10周年となる今年荒船風穴に出かけるとお得なキャンペーン実施中です。

その1
世界遺産荒船風穴を見学すると、入場券提示で神津牧場のソフトクリームor飲むヨーグルトプレゼント(予定枚数終了まで)

その2
荒船風穴と神津牧場を巡る下仁田駅発着観光タクシー なんと!大幅割引!(要事前予約)
ぜひ、この機会に下仁田の人達が大地と共に暮らしてきた歴史に触れられる世界遺産荒船風穴や神津牧場へお出かけ下さい。

世界遺産荒船風穴の概要はコチラ
https://www.town.shimonita.lg.jp/fuketsu/m01/01.html

Facebookはコチラ


【第6回伝統文化披露公演】(5月27日更新)
6-5-6.jpg

鉱山や林業など自然と共に暮らしてきて、また古くから商人の行き交う町として栄えてきた、下仁田の華やかな歴史を象徴する諏訪神社秋祭りのお囃子や建築業組合の木遣りなど、町に残る伝統文化を紹介する 伝統文化披露公演が、今週末の6月2日(日)9時より下仁田町文化ホールで開催されます。是非お出かけ下さい。


Facebookはコチラ

【大桁山に沈む夕日】(5月24日更新)
  • 6-5-4.jpg

     

  • 6-5-5.jpg

     

朝夕は涼しいのに、今日の昼間は一段と暑かったですね!
写真は、下仁田ジオパークエリア内では珍しく、綺麗なこんもりした形をした山の大桁に沈む夕日と余りの暑さに出てきてしまったのか?クワガタムシのメス!皆さんも急な気温の変化にお気をつけ下さい。

Facebookはコチラ


【下仁田町自然史館 研究報告9号HPで公開しました!】(5月16日更新)
6-5-3.jpg

下仁田ジオパークエリア内の自然や歴史、文化にかかわる研究成果を集めた 自然史館研究報告が発行されました。
今回は、西牧地区にある岩の上に2つの大きな丸い石が乗った『夫婦岩』の成り立ちや、妙義山の山岳信仰、洞窟に生きていた動物の記録など、地質、生物、歴史分野の様々な情報が掲載されています。
また、ジオパーク全国大会で山間地での河川清掃について発表した実践報告も掲載されています
ジオパークHP上にPDFを公開していますのでぜひご覧下さい。

Facebookはコチラ


【神津牧場ハイキング】(5月15日更新)
  • 6-5-1.jpg

     

  • 6-5-2.jpg

     

下仁田町公民館の行事で、ジオパークの見どころである神津牧場でハイキングが行われました。
地元ノルディックウォークの会や町内の小学生の親子たちで、総勢約30名の参加でした。
案内を下仁田自然学校や神津牧場の場長にしていただき、新緑の森を抜けて、分水嶺になっている物見岩に登ったり、牧場の歴史を学んだり、牛の行列を見たり、楽しいハイキングとなりました。
写真は5月11日時点ですが、神津牧場では、5月19日(日)に花まつりが行われます。ジャージー牛に触れ合える様々な催しが予定されています。
ぜひこの機会にお出かけください。

Facebookはコチラ


【GWの想い出】(5月6日更新)
  • 6-4-23.jpg

     

  • 6-4-24.jpg

     

今年はいいお天気が続いて、下仁田町自然史館もたくさんの見学者やツアー利用のお客さん、遺跡調査で関東近郊から集まった研究者の方々、地元有志の登山の方々、ツーリングのお客さんと、連日賑やかなGWでした!
そんな中毎日のように通って、綺麗な鳴き声を聴かせてくれた新たな常連さんも!!二羽が毎日仲良さそうに泣いてるので、近くに巣でもあるのかもしれません。邪魔しないように見守りたいと思います。

Facebookはコチラ

【GWはジオパークへ行こう!】(5月4日更新)
  • 6-4-21.jpg

     

  • 6-4-22.jpg

     

ジオパークを巡ってアプリのポイントをあつめると、日本全国の素敵な商品が当たるキャンペーン実施中!(10月31日まで)
アプリをダウンロードし、登録地点の写真を撮って写真と登録地点名と #ジオパークな旅を添えて投稿!
下仁田ジオパークの見どころも周遊ポイントに指定されています!ジオパークへお出かけの際は、ぜひご利用ください!GWは地球時間の旅へ!

詳しくはコチラ
https://geopark.jp/tabi/app.html#canpaign

Facebookはコチラ

【大正時代から愛されたジオフード!?】(4月27日更新)
  • 6-4-19.jpg

     

  • 6-4-20.jpg

     

下仁田カツ丼スタンプラリー開催中
揚げたてのカツを和風醤油にくぐらせて味付けをした「下仁田かつ丼」。古くから商人が行き交い、外食需要の高かった下仁田町で、昔から愛されたソウルフード。
町内各店舗でそれぞれこだわりの味が楽しめ、下仁田かつ丼の会によるスタンプラリーも開催中!(11月30日まで)
下仁田町自然史館も3店舗達成の景品でジオボールペンをプレゼントします!
8店舗全店コンプリートすると下仁田ねぎが当たります!ぜひ全店コンプリート目指してみてください。

詳しくはコチラ
https://www.town.shimonita.lg.jp/kanko/m03/m06/210.html

Facebookはコチラ

【毎月20日は下仁田ジオパークの日】(4月22日更新)
  • 6-4-17.jpg

     

  • 6-4-18.jpg

     

土曜日の朝にも関わらず、近隣住民含めて多くの方にお集まり頂き、逆転層の遊歩道沿いや地層を覆っていた落ち葉などを綺麗にして、見学しやすいようにして頂きました。
清掃終了後は、ミニ講座です。今回は宮室地区出身で、近年Uターンで戻られてお店を始められた、ジオパーク認定ガイドさんのお話でした。
逆転層のある下郷地区の話や、四ツ又山から見える景色や山頂に祀られた石仏のこと、実際に登られた時のことなども交えて話して頂きました。
参加された皆さんありがとうございました。お疲れ様でした。

Facebookはコチラ

【理科学習支援】(4月19日更新)
  • 6-4-15.jpg

     

  • 6-4-16.jpg

     

今日は埼玉県から90人の中学生が、下仁田ジオパークでの理科学習に来てくれました。
案内は、理科教員OBからなる下仁田自然学校の皆さんと、ジオガイドの方に対応していただきました。
生徒さんたちは、河原の石や断層について、実際に本物に触れ、専門の先生方から話を聞きながら、これまで教科書で学んできたもののホンモノに触れ、より理解を深めました。
下仁田ジオパークでは、事前予約制(団体の場合は1ヶ月程度前)で、ガイドが理科の勉強を支援する、教育支援を実施してます。ぜひご利用ください。(体験にはガイド料がかかるものもあります)

教育旅行についてのご案内はコチラ
https://www.shimonita-geopark.jp/geotour/index.html

Facebookはコチラ

【別名下仁田富士とも呼ばれる四ッ又山】(4月14日更新)
  • 6-4-11.jpg

     

  • 6-4-12.jpg

     

山の上と麓で地層が違う根なし山。その中でも最大規模の山。山を作るのは恐竜時代の海の石とマグマが地下深くで冷え固まってできたみかげ石。それぞれのピークに深い切れ込みがあるのは断層があり、岩の硬さがそれぞれピークで違うからだそうです。
切り立った岩山の岩壁には、ピンクや薄ピンクのツツジが咲いていました。まだ蕾のところも多くこれからもっと見頃になりそうです。
この山は山岳信仰の山でもあり、沢山の石仏が山道や山頂に祀られています。
四ッ又山は、痩せ尾根や岩場をロープを頼りに登る箇所がある中級登山者向けの山です。登られる方はよく準備し、注意して登山をお楽しみください。

Facebookはコチラ

【蒔田不動の滝】(4月12日更新)
  • 6-4-9.jpg

     

  • 6-4-10.jpg

     

下仁田最古の御影石が作る滝。駐車場から徒歩20分。
散策道はさまざまな色に彩られてとても綺麗でした。

Facebookはコチラ

【下仁田ジオパークは春真っ盛り!】(4月10日更新)
  • 6-4-7.jpg

     

  • 6-4-8.jpg

     

昨日までの大雨にも耐えて桜が咲いてました!
もう少しお花見がたのしめそうですね!ぜひ、出かけてみてください

Facebookはコチラ

【季節を感じるジオツアー開催】(4月8日更新)
  • 6-4-5.jpg

     

  • 6-4-6.jpg

     

ジオパーク下仁田協議会主催 季節を感じるジオツアー「奇岩と桜!日本三大奇勝 妙義山と中之嶽神社を巡る」 開催しました!
桜の開花には少し早かったですが、中之嶽神社の宮司さんによる法螺貝でのお出迎えと、神社の歴史についての紹介に始まり、2時間30分ほどのハイキング中に、奇岩のいわれや妙義山の成り立ちなどをジオガイドさんに紹介していただきました。
今回は、新しいジオガイドさんのデビュー戦でしたが、ご自分で調べた妙義山周辺の遺跡の事も交えて、妙義山は古代から神聖な山として見られていたことなどの話をしていただきました。
モモンガのいる森で、モモンガ探しをしていると、リスにで会えるという嬉しいハプニングもあり、妙義の魅力を楽しんでもらえたと思います。ご参加、ありがとうございました。
妙義山のふもと、さくらの里の桜はこれからが見頃になると思います!ぜひ出かけてみてください。

Facebookはコチラ

【世界遺産 荒船風穴見学再開!】(4月5日更新)
  • 6-4-3.jpg

     

  • 6-4-4.jpg

     

4月に入って長かった冬期閉鎖も終わり、今シーズンも、1日から下仁田ジオパークの見どころになっている荒船風穴の見学が始まりました!
荒船風穴は真夏でも岩の隙間から冷気が吹き出る天然冷蔵庫を、養蚕の保管冷蔵施設に利用した絹産業遺産の1つです。
今年から見学者広場に、風穴の吹き出す地形とのかかわりについてを解説した看板も立てていただきました。
自然のもたらす恵みである冷気を体感しに荒船風穴へお出かけください。

世界遺産 荒船風穴
入場料 大人:500円 高校生以下:無料
(下仁田町歴史館入場も無料になります)
見学時間:9時半から16時まで

風穴へのアクセスはコチラ
https://www.town.shimonita.lg.jp/fuketsu/m01/250.html

Facebookはコチラ

【新年度スタートしました!】(4月2日更新)
  • 6-4-2.jpg

     

  • 6-4-1.jpg

     

今年は寒い日が続いているせいで、下仁田町内も、桜も、まだこれからといった様子です。
春は別れと出会いの季節ということで、ジオパーク下仁田協議会でも、事務局長と事務局員1名が交代になりました。
また、新たなメンバーで心機一転して、これからも、より、「ジオパークの町下仁田」の魅力を広めて行くので引き続きどうぞよろしくお願いします。

Facebookはコチラ


PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。

ファイルの閲覧方法

このページに関する問い合わせ先

教育委員会 教育課
郵便番号:370-2601
所在地:下仁田町大字下仁田682 北庁舎
電話番号:0274-82-2111(代表)ダイヤルインはこちら
ファクス番号:0274-82-5766

このページに関するアンケート

このページは探しやすかったですか?
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは分かりやすかったですか?