更新日:2024年9月2日
荒船風穴へのアクセス方法
電車をご利用の場合

車をご利用の場合

荒船風穴までのアクセス方法

※12月1日~3月31日の間は、冬期閉鎖期間となります。
※平日限定ルート(屋敷ルート)は、道幅が狭いため、バスは通行できません。
※史跡荒船風穴へは、下仁田駅から観光タクシーでお越しいただけます。詳しくはこちらをご覧ください。
また、利用予約については下記タクシー会社までご連絡ください。
問い合わせ 上信ハイヤー電話0274-82-2429
成和タクシー電話0274-82-2078
荒船風穴周辺のアクセスマップ
史跡荒船風穴周辺道路は、交通安全対策として車両の通行の規制が実施されます。
荒船風穴周辺の交通規制の詳細についてはこちらをご覧ください。
〇平日限定ルート(屋敷ルート)案内
下仁田IC下車→国道254号線を長野方面へ→約19km先国道254号線(屋敷方面)左折→県道44号線直進→
3km先荒船風穴駐車場(P2)入口左折→左折後すぐ右側荒船風穴駐車場(P2)→徒歩で300m
〇通常ルート(神津牧場ルート)案内
下仁田IC下車→国道254号線を長野方面へ→約24km先国道254号線(旧道)右折→
神津牧場内通過→1.5km先荒船風穴駐車場)→徒歩で800m
※ナビをご使用の方:神津牧場を行先に登録し、牧場内を通過して駐車場まで乗り入れてください。
【住所で検索する場合】
神津牧場:群馬県甘楽郡下仁田町南野牧250
【電話番号で検索する場合】
電話:0274-84-2363
荒船風穴案内マップ
・神津牧場ルート(土日祝日)
・屋敷ルート(平日限定)
荒船風穴周辺の断面図

荒船風穴駐車場(P1)は、往路が下り坂約15分、復路が上り坂約20分、町道を歩きます。
荒船風穴駐車場(P2)は、往路が上り坂約8分、復路が下り坂約5分、遊歩道を歩きます。
※運動靴や動きやすい服装でお出かけください。
土日祝日&お盆平日の風穴シャトルバスの運行について
運行区間:荒船風穴駐車場(P1)から荒船風穴見学者広場(800m)
運行期間:4月~11月の土日祝日&お盆平日
運行時間:9:30~15:50
運 賃:無料
※シャトルバス時刻表はこちら
このページに関する問い合わせ先
教育委員会教育課(歴史館)
所在地:下仁田町大字下小坂71-1 電話:0274-82-5345 FAX:0274-67-7776 お問い合わせはこちらから |
☆にゃくっち 下仁田こんにゃくキャラクター 「にゃくっち」についての詳細はこちら |
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。