メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
下仁田町

各種スポーツ教室 参加者募集

更新日:2025年6月30日  本文のみ印刷

令和7年度 一人いちスポーツ教室

生涯にわたって継続できるスポーツ活動のきっかけづくりとして専門の講師によるスポーツ教室を開催します。

ケトルベル及びゴムチューブフィットネス教室

ケトルベルの基礎的な動作及びゴムチューブを利用したフィットネスを通して、
リフレッシュ、柔軟性向上、体幹強化及び筋力向上などを図ります。


1.期日 令和7年7月25日~10月10日 毎週金曜日(8月15日、22日を除く)計10回
2.時間    午後7時~午後8時30分   
3.会場    Yokowoシルクアリーナ富岡 剣道場(富岡市上黒岩1377-1)
※10月3日、10日は、妙義総合体育館 柔剣道場(富岡市妙義町中里801)で行います。   
4.内容    ケトルベルの基礎動作
ゴムチューブを使ったフィットネス 等   
5.講師    北原 法行 氏(JKBF(NPO法人日本ケトルベル連盟)公認インストラクター)   
6.募集人数    15人 ※応募多数の場合は抽選とさせていただきます。   
7.対象者    富岡市、下仁田町、南牧村、甘楽町在住の18才以上の方   
8.参加費    2,000円(保険料含む) ※初回教室時に徴収します。   
9.申込方法    7月15日(火)までに下記チラシに記載の二次元コードよりお申し込みください。
1人1回、2人までお申し込みいただけます。
10.持ち物    ヨガマット、リストバンド、室内シューズ、飲み物、タオル、着替え 等   
11.お問合せ先    富岡市市民生活部スポーツ課
TEL:0274-63-6392
E-mail:sports@city.tomioka.lg.jp

R7ketoruberu.jpg

PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。

ファイルの閲覧方法

このページに関する問い合わせ先

教育委員会 教育課
郵便番号:370-2601
所在地:下仁田町大字下仁田682 北庁舎
電話番号:0274-82-2111(代表)ダイヤルインはこちら
ファクス番号:0274-82-5766

このページに関するアンケート

このページは探しやすかったですか?
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは分かりやすかったですか?