更新日:2021年11月29日

下仁田ねぎを堪能できるお店 22選
地元ならでは。冬の下仁田でしか味わえない「旬」に舌つづみ
鍋屋 【電話】0274-82-2028 |
下仁田こんにゃく観光センター 【電話】0274-82-5411 |
すき焼 コロムビア 【電話】0274-82-3128 |
福田屋 【電話】0274-82-3237 |
下仁田 荒船の湯 【電話】0274-67-5577 |
常盤館 【電話】0274-82-2216 |
八千代温泉 芹の湯 【電話】0274-84-3812 |
サンごはん 【電話】0274-82-2946 |
おかた茶屋 【電話】0274-84-2646 |
じいとばあ 【電話】0274-84-2746 |
しもにたキッチン まるも屋 【電話】0274-67-0007 |
おれんぢ 【電話】0274-82-5858 |
一番 【電話】0274-82-2594 |
食亭 エイト 【電話】0274-82-2371 |
きになるcafe Kimama 【住所】下仁田町白山71-1 |
ブラッスリー茶茶 【電話】0274-82-2030 |
寿司処 浜昭 【電話】0274-82-3581 |
安兵衛 【電話】0274-82-2516 |
西洋料理 日昇軒 【電話】0274-82-2285 |
窯焼きピザ オーダーメイド 【電話】0274-67-7225 |
れすとらん ヒロ 【電話】0274-82-3325 |
カレーと珈琲 シモンフッド 【電話】0274-67-5651 |
※下仁田ねぎの収穫状況により、提供開始時期は店舗によって異なります。また、材料がなくなり次第、順次終了となります。
※表示の価格は、すべて税込価格です。
※営業時間や定休日など詳細については、各店舗にご確認ください。
下仁田ねぎのはなし
下仁田ねぎは、下仁田町の特別な環境の中で何百年という時間をかけて進化してきました。
粘土質の細かな砂礫が混じった下仁田独自の土壌、冬霜枯れするような低温が不可欠で、種まきから収穫までの15カ月もの間、2回の植え替えなどの手間暇もかかっています。
近年、下仁田ねぎの種を他の地域で育てるケースもありますが、長い歴史の中で育まれた伝統農法と風土から生まれたものなので、同じ味のねぎを他所で育てるのは難しいとされています。
「下仁田葱の会」は、「下仁田産であること」「品種」「品質」「規格」「価格」「箱の統一を図ること」「夏の植え替えをすること」以上7つの事項を満たすことで、古来より続いている伝統的栽培方法を守っています。
下仁田葱の会の下仁田ねぎが直接買える農家をご紹介します
大澤農園 【直売所】下仁田町馬山2458 【電話注文】0274-82-2801 【FAX注文】0274-82-2801 |
松浦 眞治 【直売所】下仁田町馬山2227-2 【電話注文】0274-82-2740 【FAX注文】0274-82-2740 |
堀口 貢 【直売所】下仁田町馬山2777 【電話注文】0274-82-3798 ※道の駅しもにたでも購入できます。 |
堀口園芸 【電話注文】0274-82-3800 【FAX注文】0274-82-3802 |
岩井 正光 |
松浦農園 【直売所】下仁田町馬山2263 【電話注文】0274-82-2858 【FAX注文】0274-82-2858 ※道の駅しもにたでも購入できます。 |
今井 敏治 【電話注文】0274-82-4064 【FAX注文】0274-82-4084 |
下山 喜雄 【直売所】下仁田町馬山3227 【電話注文】0274-82-4235 【FAX注文】0274-82-4235 【ふるさと納税返礼品】 ※道の駅しもにたでも購入できます。 |
佐藤ファーム 【直売所】下仁田町下小坂567-1 【電話注文】0274-82-5559 【FAX注文】0274-82-5559 【ふるさと納税返礼品】 ※道の駅しもにたでも購入できます。 |
佐俣 修一 ※道の駅しもにたで購入できます。 |
向井 克彦 ※道の駅しもにたで購入できます。 |
有賀 芳太郎 |
萩のそり 【直売所】下仁田町馬山3991-1(要予約) 【電話注文】0274-82-3172 【FAX注文】0274-82-3172 【Mail注文】keimayama@dan.wind.ne.jp 【ふるさと納税返礼品】 ※道の駅しもにたでも購入できます。 |
清水 紀一 【直売所】下仁田町馬山4032-1 【電話注文】0274-82-4537 【FAX注文】0274-82-4537 【ふるさと納税返礼品】 ※道の駅しもにたでも購入できます。 |
竹内農園工房 【直売所】下仁田町馬山2259-4 【電話注文】0274-82-3854 【FAX注文】0274-82-3854 【ECサイト販売】 【ふるさと納税返礼品】 ※道の駅しもにたでも購入できます。 |
大沢農園 【直売所】下仁田町馬山2330-1 【電話注文】0274-82-9560 【FAX注文】0274-82-9560 【ECサイト販売】 【ふるさと納税返礼品】 |
下仁田ファーム小金沢農園 【直売所】下仁田町馬山3665 【電話注文】0274-82-3913 【FAX注文】0274-82-3913 【ECサイト販売】 【ふるさと納税返礼品】 ※道の駅しもにたでも購入できます。 |
※「下仁田葱の会」のねぎは、12月1日に販売が解禁されます。ねぎの生産状況によって、販売が終了している場合があります。
しもにたねぎ食手帖2021リーフレットデータはこちらからダウンロードできます。
このページに関する問い合わせ先
商工観光課
郵便番号:370-2601
所在地:下仁田町大字下仁田682
電話番号:0274-82-2111
ファクス番号:0274-82-5766
(月曜日から金曜日の9時から17時の間)
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。