更新日:2024年10月1日
◎認定こども園とは・・・?
※平成28年4月1日から馬山保育園(保育園)が馬山こども園(認定こども園)になりました!認定こども園とは、教育・保育を一体的に行う施設です。いわば、幼稚園と保育所の両方の良さを併せ持つ施設です。
保育の必要の有無に関わらず、満3歳から就学前の児童の教育を行う幼稚園と、保育を必要とする0歳から就学前の児童に対して保護者に代わって保育を行う保育所が、一体的に児童の幼児教育・保育を行う施設です。
認定こども園の保育部分は、保育所と同様に保護者の仕事や病気等により、保育を必要とする状態にある方が申し込めます。
◎入園に必要な提出書類
(1)「施設型給付費・地域型保育給付費等支給認定申請書」の提出(2)課税(非課税)証明書(父母分)・・・保育料は無料ですが、提出は必要です。
※転入された方・・・同年1月1日の住所地で取得となります。
※下仁田町民の方は、証明書の提出は不要ですが申告を済ませてください。
(3)・教育認定・・・施設(馬山こども園)においての入園申込みになります。
・保育認定・・・役場においての入園申込みになります。
「下仁田町保育関係施設利用申込書」及び「関係書類の提出(保育所入所と同様書類)」
このページに関する問い合わせ先
福祉課
郵便番号:370-2601
所在地:下仁田町大字下仁田682
電話番号:0274-82-2111(代表)ダイヤルインはこちら
ファクス番号:0274-82-5766
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。