メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
下仁田町

健康しもにた21中間評価

更新日:2022年4月7日  本文のみ印刷

健康しもにた21中間評価について報告します

【1】目的

下仁田町では、全県で最初の「健康日本21」の趣旨を踏まえた「健康しもにた21」を平成13年3月に策定し、平成14年度からこれらの計画に基づき健康づくりを推進してきました。

平成18年度が中間点となることから、富岡保健福祉事務所の協力をいただき、今後の有効的な事業の展開のための見直し・評価を行うこととしました。
また、今回の作業は、計画を新たに作成するものでなく、計画の進捗状況を現行の保健事業と照らし合わせ、評価を行うものです。

【2】中間評価の位置づけ及び方向性

「健康しもにた21」及び下仁田町「健やか親子21」は健康増進法第8条による地方計画です。

今回の作業は課内職員を中心に行ってきました。
中間評価の「今後重点的に取り組むべき課題及び新たに講ずべき施策等」については、町の『健康づくり推進協議会』で報告し、今後の「健康しもにた21」の推進について理解と協力をお願いします。

【3】評価の経過

◆平成17年度  平成17年11月4日
富岡保健福祉事務所が企画した市町村健康増進計画の推進、評価に関する研修会に参加。
これらの取り組みに関する情報交換を行いました。

平成17年12月~平成18年3月
平成17年度中は「健康しもにた21」を数値評価するための検討会を5回開催しました。

■検討内容
(1)数値評価を行うために「健康しもにた21」を再構築する。  
(2)必要に応じ項目の修正、追加、削除を行う。
(3)指標できる既存データの掘り起こしを行う。
(4)評価のためのデータの補完方法の検討等を行う。

■検討結果
(1)評価のための各論ワークシートを作成しました。
(2)既存データ(母子保健、基本健康診査)を再集計し、指標項目 として追加しました。
(3)新規アンケートを作成し評価指標として追加しました。  

平成18年3月1日
市町村健康増進計画の推進、評価の取り組みに関する市町村間 の情報交換。
下仁田町の取り組みについて発表を行いました。

平成18年9月~12月
平成17年度の検討結果に基づき実践。
各論シートに担当者が、 直近値等のデータを記入、追加アンケートを行いました。

◆平成18年度  平成19年2月
中間評価及び今後、重点的に取り組むべき課題及び新たに講ずべき施策等について検討会を2回開催しました。

◇評価の方法
●ワークシートは各論ごとに作成し、(1)~(3)に分類し、評価を行います。
(1)目指すべき町民のQOL・健康状態
(2)それを実現するために必要な町民の生活習慣・保健行動
(3)上記2つを実現するための必要な町及び関係機関の取り組み

●(1)~(3)を踏まえ、各論ごとの総合評価を行います。

■記載時の注意事項
●評価事項から削除したもの
(1)一般的な表現にとどまるもの。
(2)数値目標として現実的にその評価が難しいもの。

●評価事項に残したもの
(1)数値評価は難しいが、各領域の基本方針を示すために必要と  思われるもの。
(2)計画策定時のアンケートで得た数値はの残す。

●評価事項に追加したもの
(1)評価できる指標を新たに確認できたもの。

【4】健康しもにた21・健やか親子21の中間評価
ファイル名をクリックしてご覧ください。

1)表紙~中間評価にあたって
2)中間評価
3)今後の方針
4)保健分野別・事業別今後の施策

PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。

ファイルの閲覧方法

このページに関する問い合わせ先

保健課
郵便番号:370-2601
所在地:下仁田町大字下仁田111-2
電話番号:0274-82-5490
ファクス番号:0274-70-3013

このページに関するアンケート

このページは探しやすかったですか?
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは分かりやすかったですか?