『貸りたい』『買いたい』ご利用の流れ
1.空き家情報の情報閲覧
町のホームページや、暮らしの相談窓口で空き家情報を提供しています。
2.問い合わせ
空き家情報に関する問い合わせをお受けします。
問い合わせ先
暮らしの相談窓口((一社)下仁田町観光協会 内)
住所:〒370-2603 群馬県甘楽郡下仁田町大字馬山3766-11 道の駅しもにた 内
電話番号:0274-67-7500
ファクス番号:0274-67-7501
メールアドレス:info●shimonitatown.com(●は@に置き換えてください)
3.空き家バンクの利⽤申込
空き家バンク利⽤申込書(様式第10号)に必要事項を記入し、申し込んでください。
以下利用登録フォームから、ご登録いただけます。
また、ご持参、郵送でも登録は可能です。
空き家バンク制度は、定住促進や空き家の有効活用などにより、地域コミュニティの活性化を図ることを目的に、町内の空き家情報を所有者からの求めにより、町が情報提供を行うものです。利用目的などによっては、利⽤をお断りする場合があます。
申込先
暮らしの相談窓口((一社)下仁田町観光協会 内)
住所:〒370-2603 群馬県甘楽郡下仁田町大字馬山3766-11 道の駅しもにた 内
電話番号:0274-67-7500
ファクス番号:0274-67-7501
メールアドレス:info●shimonitatown.com(●は@に置き換えてください)
4.物件見学
物件の見学については、所有者が指定する不動産業者が案内します。
見学希望日の原則3日前までに、暮らしの相談窓口へご予約ください。
注:電話、ファクス、メール可
注:所有者や指定不動産業者の都合や定休日などにより、希望日の見学ができない場合があります。
5.契約交渉
空き家物件の売買・賃貸借契約は、所有者が指定する不動産業者の仲介により、交渉となります。
注:所有者との直接交渉を行い、契約を締結することはできません。また、町はいかなる場合でも、仲介を行いません。
契約が成立すると、仲介手数料が発生しますので、ご了承ください。