更新日:2023年11月15日
出荷自粛のお願い
群馬県が実施している県内における山菜(野生)の放射性物質の検査結果についてお知らせします。平成30年5月22日に実施したモニタリング検査において、当町で採取されたコシアブラから食品の基準値を超える放射性セシウム(100Bq/Kg)が検出されました。
つきましては、当面の間、当町で採取されたコシアブラの出荷の自粛をお願いします。
対象区域及び期間
■対象区域 下仁田町全域■対象期間 平成30年5月22日から安全が確認されるまでの間
※来年度以降もモニタリング検査を実施し、検体の基準値が安定的に下回るまで検査を継続する予定です。
検体の検査結果
検 査 日 | 品 目 | 放射性物質の濃度(Bq/Kg) | 判定結果 | ||
---|---|---|---|---|---|
セシウム134 | セシウム137 | 合 計 | |||
5月22日 | コシアブラ | 11.9 | 97.9 | 110 | 不 適 合 |
野生の山菜の安全確認について
林野に自生する山菜等は、放射性物質に汚染されている恐れがあります。野生の山菜やキノコなどを自家消費する場合は、放射性物質の検査を実施するか、県が実施しているモニタリング検査の結果を参考にするなどして、基準値を超える放射性物質を含んだものを摂取しないよう、心掛けてください。
関連情報
- 山菜類出荷制限・自粛情報(群馬県ホームページ)(外部サイトにリンクします)
- 山菜採取における留意点(林野庁ホームページ)(外部サイトにリンクします)
このページに関する問い合わせ先
農林課
郵便番号:370-2601
所在地:下仁田町大字下仁田682
電話番号:0274-82-2111(代表)ダイヤルインはこちら
ファクス番号:0274-82-5766
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。