更新日:2019年5月17日
■自走式樹木粉砕機《無料で貸出し》
自走式樹木粉砕機の貸し出しを無料で実施しております。利用を希望される方は、下記へ電話予約のうえ申請書を提出してください。
※昨年度まで小型樹木粉砕機の貸し出し受付を下仁田町社会福祉協議会で行っていましたが、令和元年5月より下仁田町役場
農林課での受付となりますので、お間違えの無いようにお願いします。
下仁田町役場 農林課 ☎64-8806

■対象者(団体)
町内において荒廃した森林・竹林の伐採を実施し、木竹や枝の粉砕を行い地域森林環境を保全しようとする個人及び団体■利用方法
予約受付期間:使用する日の属する月の2ヶ月前の初日から貸出日・返却日:平日(月~金曜日の祝日を除く日)
貸出期間:5日以内(貸出日・返却日を含む)※返却日が休日などの場合は直後の平日
貸出場所:自走式〈小型〉樹木粉砕機 下仁田町役場(下仁田町大字下仁田682)
自走式〈大型〉樹木粉砕機 下仁田町森林組合(下仁田町大字下小坂45-7)
利用限度:1ヶ月に1回まで
利用料:無料(運搬費、燃料代、保険料などは利用者負担)
運 搬:利用者本人が行う
貸出しに必要な物:印鑑(シャチハタを除く)、運転免許証、軽トラック(小型粉砕機)
2tトラック(大型粉砕機)、固定用ロープ
その他条件:営利目的での利用及び第三者への転貸は認められません
使用後はエアブロー等で清掃してから返却してください
燃料タンクは必ず満タンの状態で返却してください
利用条件に違反した場合は粉砕機の貸し出しを中止いたします
貸し出し中止に伴う利用者の損害等については保障いたしません
※詳細については実施要綱をご覧ください
■自走式樹木粉砕機の仕様
項 目 | 自走式〈大型〉樹木粉砕機 | 自走式〈小型〉樹木粉砕機 |
寸法(全長×全幅×全高) | 3,100mm×1,100mm×1,930mm | 1,250mm×600mm×1,000mm |
質量 | 1,330kg | 185kg |
移動方式 | クローラ式 | クローラ式 |
駆動方式/燃料 | 水冷ディーゼルエンジン/軽油 | ガソリンエンジン/無鉛レギュラーガソリン |
最大作業能力 | 処理径Φ200mm/処理能力5.0m3/h | 処理径Φ70mm/処理能力1.0m3/h |
このページに関する問い合わせ先
農林課
郵便番号:370-2601
所在地:下仁田町大字下仁田682
電話番号:0274-82-2111(代表)ダイヤルインはこちら
ファクス番号:0274-82-5766
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。