更新日:2024年02月21日
あぶだ福寿草の里
令和6年あぶだ福寿草の里の開園情報
- 開園期間 令和6年2月15日(木)~3月24日(日)
引き続き園内をご観覧いただけますが、散策される際は足元に十分お気を付けください。
※売店は3月15日(金)午後3時で終了いたします。
- 開園時間 午前9時から午後4時まで
- 協 力 金 ・大人 400円・小学生 100円・小学生未満は無料
- 駐 車 場 無料(3か所) ※大型バス駐車場有
※例年、福寿草は2月中旬、紅梅は3月上旬頃より見頃を迎えます。
【令和6年福寿草の里 開花情報】 ※開花次第随時掲載予定です。
〇下仁田町商工観光課Facebook
※ログイン画面が出た場合は、「後で」をクリックするとページをご覧いただけます。
〇下仁田町観光協会HP
※HP内の下段に「DMO下仁田SNS」がございますのでそちらをご覧ください。
花の持ち株制度のご支援募集について
花の持ち株制度は、ご自身で福寿草の花株を購入していただき、あぶだ福寿草の里の入園入口に植えて、福寿草の花を楽しんでいただきます。持ち株の管理はあぶだ福寿草を育てる会が行います。
- 1株(福寿草株 1鉢相当) 3,000円
- 特典
・株主は、花の持ち株オーナーバッジの贈呈
・3年間株主本人は、入園回数制限なしで入園無料
同伴者及び家族は、入園料半額
※花の持ち株オーナーバッジ要提示
・花の持ち株オーナー掲示板へ名前を記載
・持ち株に札を取り付けPR(会社名・個人名など)
2024年あぶだ福寿草の里写真募集
あぶだ福寿草の里又はあぶだ地区で撮影された写真を募集します。人気作品には、福寿草鉢の贈呈もあります。
- 応募条件
・あぶだ福寿草園内又はあぶだ地区で撮影された写真
・サイズ六つ切りまで
・作品は、受付前の展示版に掲示の都合上、返却は行いません。
・人気写真については、福寿草の株鉢の謹呈やパンフレットへの掲載もあります。
あぶだ福寿草の里概要
福寿草の里は、地域のボランティア活動により古くからこの地に咲いていた福寿草と植栽した紅梅が守られており、早春の訪れを告げる2つの花が楽しめます。また、開園期間中は地元農産物や福寿草の鉢植えなどの販売が行われます。「あぶだ福寿草の里」では、1シーズンに2回楽しむことができます。
・1回目・・・「福寿草」 見頃:2月中旬~3月中旬(陽の当たる午前中がおススメです)
・2回目・・・「梅」 見頃:3月上旬~3月下旬(紅梅⇒白梅⇒しだれ梅の順に咲きます)
《梅が咲いた様子》
福寿草まつり
『福寿草まつり』について 例年3月上旬に開催される福寿草まつりは、令和6年3月2日(土)に開催予定です。 |
◎『福寿草まつり』※平成31年の様子 | |
福寿草の里へのアクセス
【公共交通機関の場合】JR高崎駅より上信電鉄に乗り換え下仁田駅下車
下仁田駅より町営バス「中之岳線」に乗り下虻田(しもあぶだ)下車、徒歩5分
町営バスの運賃・時刻表についてはこちら(下仁田町ホームページ)
【お車の場合】
上信越自動車道 下仁田ICから車で約20分。
上信越自動車道 松井田妙義ICから車で約20分。
※カーナビは「群馬県甘楽郡下仁田町中小坂2590」で目的地の設定をしてください。
※国道254号線から「中小坂」信号交差点より県道51号線へ進行してください。
【東京方面より】
国道254号線「中小坂交差点」を右折 | |
【長野方面より】
国道254号線「中小坂交差点」を左折 | |
※「中小坂」信号交差点から約2.0km、県道51号線から福寿草の里へ進行してください。
<1>県道51号線から福寿草の里へ |
<2>ここを左折してください |
<3>つきあたりのT字路を左折してください |
<4>園内への入り口です |
※画像をクリックすると拡大します。
周辺の観光地への時間
10分 ⇋ 妙義山(中之嶽神社)
15分 ⇋ 道の駅しもにた
30分 ⇋ 磯部温泉
35分 ⇋ 富岡製糸場(県道51号線経由)
福寿草の里へのアクセスマップはこちらを参照してください。
関連リンク
- 下仁田町観光協会公式HP(外部サイトにリンクします)
- 下仁田町商工観光課公式SNS【Facebook】(外部サイトにリンクします)
このページに関する問い合わせ先
下仁田町観光案内所(下仁田町観光協会)
郵便番号:370-2603
所在地:下仁田町大字馬山3766-11(道の駅しもにた内)
電話番号:0274-67-7500
ファックス番号:0274-67-7501
郵便番号:370-2603
所在地:下仁田町大字馬山3766-11(道の駅しもにた内)
電話番号:0274-67-7500
ファックス番号:0274-67-7501
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。