メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
下仁田町

居場所の主催者 募集!

更新日:2024年7月1日  本文のみ印刷

介護予防や健康づくりができる居場所づくりを進めるため、ご協力いただける居場所の主催者を募集します。

●募集対象者(主催者)
  65歳以上の町民が気軽に立ち寄れる居場所を提供できる事業者、団体、個人等

●居場所の条件
 ・年間を通じて毎月1回以上開催する
 ・あらかじめ開催日時や内容等を町へ届出する
 ・定員はおおむね4人以上
 ・1回の開催時間は2時間程度
 ・参加者に1時間半以上の滞在でポイントを付与(スタンプ等)を付与する
 ・主催者、参加者への助成金はない(経費が発生する場合は参加者から徴収する)
 ・年1回以上町が派遣する介護予防に関する専門職を受け入れる
 ※介護保険の通所サービス、公民館活動は対象外

●取組例
 ラジオ体操、テレビ体操、ウォーキングの始めと終わりの立寄り所、歌声喫茶、カラオケ、会食会、囲碁、将棋、
 オセロ、手芸、折り紙、パズル、おしゃべり…等

●対象者
 65歳以上の下仁田町民
 65歳未満の方はポイントの付与はできないが、参加は妨げない

●募集期間
 通年

●その他
 ポイントを一定数集めた参加者には、町からささやかなグッズを贈呈する予定

PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。

ファイルの閲覧方法

このページに関する問い合わせ先

福祉課
郵便番号:370-2601
所在地:下仁田町大字下仁田682
電話番号:0274-82-2111(代表)ダイヤルインはこちら
ファクス番号:0274-82-5766

このページに関するアンケート

このページは探しやすかったですか?
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは分かりやすかったですか?