更新日:2011年2月12日
Q:離乳食はいつ頃から始めればいいでしょうか。
A:生後5~6か月になって、<赤ちゃんの様子>としては、
・首のすわりがしっかりしている
・支えてあげると座れる
・食べものに興味を示す
・スプーンなどを口に入れても舌で押し出すことが少なくなる
などの様子が見られたら、離乳を開始しましょう。初めはアレルギーの心配の少ない、なめらかにすりつぶしたおかゆ(米)から与えましょう。
このページに関する問い合わせ先
保健課
郵便番号:370-2601
所在地:下仁田町大字下仁田111-2
電話番号:0274-82-5490
ファクス番号:0274-70-3013
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。