更新日:2025年3月19日
がんの早期発見のため、2年に1度、定期的に検診を受けましょう。
対象者
50歳以上で昨年度に胃がん検診(バリウム又は内視鏡)を受診していない方 ※年齢の基準日は年度末(3月31日)
実施場所
下仁田厚生病院実施期間
6月から11月まで検査内容
経口又は経鼻胃内視鏡検査受診料
1,500円ただし、治療や処置等を行った場合には別途、保険診療となります。
受診方法
1 検査を希望する人は、下仁田町保健センターに申し込みをして必要書類(受診票・同意書・胃カメラを受ける人へ)を受け取ってください。2 必要書類を受け取ったら、「胃カメラを受ける人へ」を読んで、下仁田厚生病院に電話で受診希望日を予約をして下さい。
申し込み先:下仁田町保健センター
受付時間 午前8時30分から午後5時まで受付期間 5月から11月末日までの平日
受診当日の持ち物
受診票 | 保険証 |
同意書 | 下仁田厚生病院の診察券(持っている方のみ) |
受診料 1,500円 | お薬手帳 |
注意事項
【受診上の注意点】 ◆受診日当日に、下仁田町に住民登録があり、勤務先などで受診する機会のない方が対象です。 ◆検査では見つけにくいがんもあり、全てのがんが見つかるわけではありません。 ◆検査によっては出血などが起こる場合があります。同意書の内容をよく読んでください。 ◆胃レントゲン撮影(バリウム)検査との併用はできません。 重複受診された場合、検診料は全額自己負担となります。 ◆検診後、精密検査になった場合は、必ず精密検査を受けるようにお願い致します。 ◆自覚症状のある方、治療中及び経過観察中の方は、医療機関の診療を受けてください。 |
このページに関する問い合わせ先
保健課
郵便番号:370-2601
所在地:下仁田町大字下仁田111-2
電話番号:0274-82-5490
ファクス番号:0274-70-3013
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。