メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
下仁田町

トップページ > 暮らしの情報 > 福祉(子ども~高齢者) > 子育て > ハンディーキャップのあるお子さま > 思いやり駐車場制度

思いやり駐車場制度

更新日:2019年5月7日  本文のみ印刷

思いやり駐車場利用制度とは

この制度は、群馬県が車いす使用者用駐車施設の利用対象者を定めて、利用対象者からの申し出により思いやり駐車場利用証を交付するものです。



あわせて、県と車いす使用者用駐車施設の管理者との間で駐車施設の利用に係る協定を結び、利用証をお持ちの方が思いやり駐車場(車いす使用者用駐車施設)を利用できるようにします。

                                     思いやり駐車場利用証


【対象となる方・有効期限】

1.身体障害者の方、知的障害者の方、精神障害者の方、高齢者の方、難病の方                 
        → 交付基準に該当しなくなるまで有効

2.妊産婦の方 → 妊娠7ヶ月~産後6ヶ月まで有効

【交付基準】
 それぞれの窓口へお問い合わせください。
 また、申出には必要な書類があります。



【交付窓口】
 1.妊産婦以外の方  : 福祉課福祉係    TEL 0274(64)8803



 2.妊産婦の方    :  保健課保健予防係     TEL 0274(82)5490


【お問い合わせ先】
群馬県健康福祉部障害政策課    TEL 027(226)2634

PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。

ファイルの閲覧方法

このページに関する問い合わせ先

保健課
郵便番号:370-2601
所在地:下仁田町大字下仁田111-2
電話番号:0274-82-5490
ファクス番号:0274-70-3013

このページに関するアンケート

このページは探しやすかったですか?
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは分かりやすかったですか?