メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
下仁田町

トップページ > 暮らしの情報 > 福祉(子ども~高齢者) > 子育て > 妊娠・出産 > 乳児(新生児)訪問について

乳児(新生児)訪問について

更新日:2019年5月7日  本文のみ印刷

乳児(新生児)訪問

 母乳育児や、産後のママのカラダとココロの健康を応援するために、産後1か月以内(新生児期)に家庭訪問に伺っています。ご家庭の都合で、生後4か月までになることもあります。


 出生届出をいただくと保健師が電話でご都合を伺いますので、お疲れのところとは思いますが、ぜひ、お受入れください。
 お掃除や身支度など気になさらず、普段のままで構いません。


【町外の里帰り先で家庭訪問を希望される方は…】
 保健課保健予防係(保健センター)へご連絡ください。里帰り先の市区町村へ町から訪問依頼をいたします。


【町外からの里帰り中に家庭訪問を希望される方…】
住所地の母子保健担当課へご連絡ください。住所地からの連絡を受け、町保健師が訪問いたします。




産後1か月はママも赤ちゃんも何もかもが練習です。
1か月は本当に大変ですが、この大変さはいつまでも続くものではありません。
気張らずに肩の力を抜いて過ごしましょう。
赤ちゃんが泣いたら抱いてあげましょう。

おむつを換えるとき、お風呂のとき、おっぱいのとき、ママのやさしい声をたくさんかけてあげましょう。
1か月はこれさえできればOK!
家事はパパが家にいるときにまとめてやればよいし、パパができれば甘えてやってもらいましょう。

3~4か月になると、
赤ちゃんとの生活が落ち着いてくるころでしょうか。
天気の良い日はお散歩などに出かけていますか?
だんだん昼夜の区別が付いてくる頃なので、夜になったらお部屋を暗く静かにして眠り、朝になったらカーテンを開けるなどしましょう。
昼間、赤ちゃんが起きているときはマッサージや体操をして遊ぶのもいいですね。

ママは毎日良い気分で過ごせていますか。
気持が沈んでいる、何もやる気が起きない、訳もなく涙がでる・・・そんな方は保健師に話してください。解決方法を一緒に探しましょう。  

PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。

ファイルの閲覧方法

このページに関する問い合わせ先

保健課
郵便番号:370-2601
所在地:下仁田町大字下仁田111-2
電話番号:0274-82-5490
ファクス番号:0274-70-3013

このページに関するアンケート

このページは探しやすかったですか?
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは分かりやすかったですか?