メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
下仁田町

資源の循環利用

更新日:2018年9月19日  本文のみ印刷

資源の循環的な利用等の推進

このページは群馬県のホームページから、抜粋して紹介しています 。

Q 「資源の循環的な利用等」とは、どういうことですか。

A 次の3つのことをいいます。これらは、ごみとして焼却したり、埋立処分したりすることとは全く正反対の考え方です。


リデュース  物を長く使い、ごみの発生を抑制すること
リユース  繰り返し使用すること
リサイクル  ごみから原材料を回収して再生利用すること

  これらの循環の環をつなぐためには、ごみを分別してリサイクルしやすくすることも大切ですが、リサイクルされた製品を購入したり、利用したりすることのほうがもっと重要です。


Q グリーン購入とは、どういうことですか。

A ごみとして処分するときに有害な物質が発生しない製品や再生資源を利用した製品など、環境へ与える影響がなるべく少なくなるように考えられて作られた製品を積極的に選んで購入することです。


 これを条例第117条では、「県民及び事業者は、・・・再生資源として利用が容易な製品、再生資源を利用した製品、容器包装の過剰でない製品その他の廃棄物の発生の抑制及び資源の有効な利用に資するための製品の使用又は選択に努めなければならない」と規定しています。


 

詳しくは、関連リンクをご覧ください。

PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。

ファイルの閲覧方法

このページに関する問い合わせ先

保健課
郵便番号:370-2601
所在地:下仁田町大字下仁田111-2
電話番号:0274-82-5490
ファクス番号:0274-70-3013

このページに関するアンケート

このページは探しやすかったですか?
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは分かりやすかったですか?