メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
下仁田町

ふるさと納税(寄附金)とは

更新日:2020年2月13日  本文のみ印刷

 top_shimonitanegi2

ふるさと納税の概要

130.jpg 「ふるさと納税」とは、新たな税金を納めるものではなく、都道府県・市区町村への寄附金のことで、個人が寄附を行った際に、寄附金のうち2,000円を超える部分について、所得税とお住まいの市区町村の個人住民税が一定の上限まで全額控除できる制度です。

 寄附先は出身地に限らず、「思い入れのあるふるさと」や「応援したいふるさと」など、全国のすべての都道府県・市区町村から選択でき、控除の対象となります。

 寄附金控除を受けるためには、寄附をした翌年に、税務署で確定申告を行う必要があります。
ただし、給与所得者については、平成27年度税制改正により確定申告が不要になることとされています。

ふるさと下仁田応援寄附金について

102.jpg 下仁田町では、「ふるさと下仁田応援寄附金」として、ふるさと納税制度に取り組んでいます。


 下仁田町にゆかりのある皆様の「下仁田町を応援したい。」、「下仁田町に貢献したい。」という思いをご寄附という形で表していただき、寄附金を財源としたまちづくり事業を実施することで、多様な人々の参加による個性あるまちづくりを推進していきます。

 いただいた寄附金の「使い道」については、活用メニューから自由にお選びいただけます。


 「ふるさと下仁田応援寄附金」は、町内在住、町外在住は問わず、どなたでも下仁田町に寄附することができます。

 皆様のあたたかいご支援をお待ちしております。

町長あいさつ

chouchou.png

 私たちのふるさと『下仁田町』は、群馬県南西部にあり、四季折々の豊かな自然に囲まれ、関東と信州をつなぐ交通の要所として、古くは林業、養蚕業で栄えた町です。2014年には「富岡製糸場と絹産業遺産群」の構成資産である『史跡荒船風穴』が世界遺産に登録され、県内外から多くのお客様が訪れていただけるよう、史跡の保存と活用の両面から整備を行っております。

また、下仁田ねぎと下仁田こんにゃくは、町を代表する味覚として多くの皆様に広く知られています。特に下仁田ねぎは、加熱することでとろけるような甘みと食感が特徴で、全国のネギブランドとして有名です。

下仁田町では、これらの地域の宝と皆様からいただいた心温まる寄附を活かし、「みんなでつくろう、輝く下仁田」の実現に向け、まちづくりに取り組んでまいります。

ふるさと下仁田への応援をお願いいたします。

PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。

ファイルの閲覧方法

このページに関する問い合わせ先

企画課
郵便番号:370-2601
所在地:下仁田町大字下仁田682
電話番号:0274-82-2111(代表)ダイヤルインはこちら
ファクス番号:0274-82-5766

このページに関するアンケート

このページは探しやすかったですか?
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは分かりやすかったですか?