メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
下仁田町

トップページ > 暮らしの情報 > PayPayを使って下仁田町のお店でお買物!最大30%戻ってくるキャンペーンを実施します!

PayPayを使って下仁田町のお店でお買物!最大30%戻ってくるキャンペーンを実施します!

更新日:2023年11月1日

キャンペーンの目的

本事業は、新型コロナウイルス感染症及び原油高・物価高の影響による住民の経済負担の軽減と売り上げが減少する町内店舗での消費喚起を図るとともに、国が推奨する非接触型のキャッシュレス決済を利用することで、地域消費の拡大を図るため11・12月に実施します。

・キャンペーン期間
  令和5年11月1日(水)から令和5年12月25日(月)まで
  ※還元額が予算上限に達する見込みとなった場合、早期に終了する場合があります。

PayPayとは
------------------------------------------------------------------------------------------
スマートフォン等を利用して支払いが可能なキャッシュレス決済の一種です。
飲食やお買い物など、さまざまなお店での支払いに利用可能です。
PayPayアプリのダウンロードはこちら PayPay公式サイト

キャンペーンの概要

対象となる決済サービスで会計をした際に、各決済サービスごとに次のポイントが付与されます。

ポイントの内容

・対象となるQRコード、バーコード決済 PayPay
・ポイント付与率               決済金額の最大30%                     
・決済1回あたりの付与上限            2,000ポイント/回 (不課税) 
・期間内の付与上限          10,000ポイント/期間 (不課税)
・ポイント付与期間 令和5年11月1日(水)~令和5年12月25日(月)

※決済サービスを利用することで最大10,000円相当分のポイントの取得が可能です。


ご注意

1つの商品やサービスを分割で決済することはキャンペーン規約で禁じられています。
通常1回の決済にて支払うべき商品等代金を、複数回に分割して決済することにより景品付与を受けたことが判明した場合、本キャンペーンによるPayPayボーナスは取り消されますのご注意ください。


◆ポイント付与の対象となる支払い方法
PayPayアプリを使って、PayPay残高、PayPayあと払い、PayPayあと払い(一括のみ)のいずれかで支払いを行うと、支払日の翌日から30日後にポイントが付与されます。クレジットカードでのお支払いは、ポイント付与の対象となりません。

キャンペーン対象店舗について

上記の決済サービスが利用できる下仁田町内の店舗が対象です。

ただし次の店舗等は対象外となります。
・大型店、大手チェーン店は本キャンペーンの対象外とします。
・下記に該当する商品、サービスは本キャンペーンの対象外となります。
 1)インターネット販売等実店舗外での決済
 2)有価証券、商品券、ビール券、図書券、切手官製はがき、印紙、プリペイドカード、その他換金性の高いものの購入
 3)たばこ事業法(昭和59年法律第68号)第2条第1項第3号に規定する製造たばこの購入(電子タバコ含む)
 4)医療保険や介護保険等の適用となる支払いの一部負担金(処方箋が必要な医薬品を含む。)
 5)出資、債務、国・地方公共団体への支払い(税金、公共料金、町指定ゴミ袋、粗大ゴミシール等)
 6)土地・家屋購入、家賃・地代・駐車場等の不動産に関する支払い
 7)その他、公序良俗に反するもの 等

下記のポスターが貼ってあるお店が目印です。


下仁田町のお店でお買物!最大30%戻ってくるキャンペーン(PayPay)当店で


【PayPayアプリで確認】
 対象店舗はキャンペーン期間中にマップ上のアイコンに「応援」マークがつきます。




◆利用にあたってのお願い
PayPayアプリや対象店舗一覧に掲載されていても、決済限度額が上限に達している等のシステムの都合や、店舗の営業状況によってキャンペーンに参加していない店舗があります。キャンペーンを確実にご利用いただいくためにも、ご利用いただく前には各店舗にご確認ください。

PayPayアプリで使えるお店を探す

PayPayアプリ店探す

お問合せ先

【PayPayの操作方法に関するお問合せ】

PayPayカスタマーサポート窓口

電話番号:0120-990-634 24時間(土日祝日含む)



【キャンペーンの概要についてのお問合せ】

下仁田町商工観光課

電話番号:0274-64-8805(平日8時30分~17時15分)



◆キャンペーン対象事業者の皆様へ

今回のキャンペーンの対象となる店舗に対しては、事前にメールでの通知の上キャンペーン周知のためのチラシ・ポスターが送付されます。キャンペーン対象店舗と通知された場合でも、実際のキャンペーンへの参加は任意となりますが、町内における消費喚起と観光振興のためキャンペーンへの参加への御協力をお願い申し上げます。

【PayPayキャンペーンに関するお問合せについて(事業者向け)】

PayPay加盟店サポート窓口

電話番号:0120-990-640(24時間受付、年中無休)

PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。

ファイルの閲覧方法

このページに関する問い合わせ先

商工観光課
郵便番号:370-2601
所在地:下仁田町大字下仁田682
電話番号:0274-82-2111
ファクス番号:0274-82-5766
(月曜日から金曜日の9時から17時の間)

このページに関するアンケート

このページは探しやすかったですか?
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは分かりやすかったですか?