更新日:2013年6月4日
館内施設のごあんない
◆休館日:日曜・祝祭日及び年末年始
◆開館時間:8:30~21:30
◆施設概要:貸室7部屋(下記のとおり)・
◆予約方法:電話で予約→0274-82-3535
◆申請方法:利用日の前月1日から3日前までに下仁田町公民館窓口(8:30~17:15)へお越しの上、料金を添えて申請書を提出してください。
◆料金:下記のとおり(ただし、社会教育関係認定団体は減免あり)
申請時に支払ってください。
※申請後に変更がある場合には、必ず連絡してください。
3日前までのキャンセルは、キャンセル料がかかりません。
◆使用後は必ず「利用日誌」に記入し、部屋の掃除と戸締まりをしてください。
◆駐車場:公民館・文化ホール前の駐車場が少ないため、できるだけこんにゃく手作り体験道場西側の駐車場をご利用ください。
部 屋 |
使用料 ・ 設備費 |
設 備 |
|
4時間以内:4,000円 4時間を超える:6,000円 |
グランドピアノ1台・ 音響機器 スクリーン・ホワイトボード・黒板 机・椅子 |
|
4時間以内:2,000円 4時間を超える:3,000円 |
机・椅子・ホワイトボード |
|
4時間以内:2,000円 4時間を超える:3,000円 |
机・座布団 |
|
4時間以内:2,000円 4時間を超える:3,000円 |
机・椅子・ホワイトボード・スクリーン |
|
4時間以内:2,000円 4時間を超える:3,000円 |
机・椅子・ホワイトボード |
|
4時間以内:2,000円 4時間を超える:3,000円 |
作業台・椅子・水道 |
|
4時間以内:2,000円 4時間を超える:3,000円 |
師範台1台・調理台6台(オーブン付)椅子・ホワイトボード・皿等 |
関連リンク
このページに関する問い合わせ先
教育委員会教育課(下仁田町公民館)
所在地:下仁田町大字下仁田111-2 電話:0274-82-3535 FAX:0274-82-5489 お問い合わせはこちらから |
☆にゃくっち 下仁田こんにゃくキャラクター 「にゃくっち」についての詳細はこちら |
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。