メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
下仁田町

二十歳を祝う会

更新日:2023年1月18日  本文のみ印刷

二十歳を祝う会について

民法改正により、令和4年4月1日から成人年齢が18歳に引き下げられました。
下仁田町では、これまで通り当該年度中に20歳に達する方を対象に式典を開催します。
また、今までの「成人式」の名称は「二十歳を祝う会」に変更します。

【決定の理由】
 令和5年に18・19・20歳になる方およびその保護者に、成人式のあり方についてアンケートをとったところ、7割以上の方が「これまで通り20歳で行いたい」という回答でした。
 アンケートの回答をもとに検討した結果、これまで通り20歳で行うことに決定しました。
 また、新しい名称についてもアンケートをもとに決定しました。

令和5年 二十歳を祝う会
開催期日 令和5年1月8日(日)
受付 午後1時30分  記念撮影 午後2時00分  開式 午後2時30分
開催場所 下仁田町文化ホール
主  催 下仁田町・下仁田町教育委員会
対  象 平成14年4月2日~平成15年4月1日生まれの町民と町外申込者
※国や県の示す基準に基づき開催する予定です。
 感染状況によっては、式典内容の変更または中止する場合がありますので、ご了承ください。

・下仁田町に住所のある方は、11月初旬より案内状を郵送します。
 下仁田町に住所のない参加希望の方は、教育委員会窓口での「申込み」が必要となります。(ご家族の方が代理で申し込むことも可能です。)

・参加される方は、「出席者およびご家族へのお願い」をご一読いただき、当日に「健康状態申告書兼同意書」の提出をお願いいたします。

令和5年 二十歳を祝う会の様子

参加者50名が晴れ姿で出席しました。 
会場では、参加者全員のマスク着用、手指消毒、検温を徹底した他、前後の間隔をあけた座席のレイアウトや換気、式典後の感染予防対策の徹底をお願いして開催しました。
式典については、規模を縮小し時間を短縮しての開催となりました。
  

tegami.JPG
20歳の自分への手紙贈呈式

syaji.JPG
謝辞

yousu.JPG
式典の様子

PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。

ファイルの閲覧方法

このページに関する問い合わせ先

教育委員会 教育課
郵便番号:370-2601
所在地:下仁田町大字下仁田682 北庁舎
電話番号:0274-82-2111(代表)ダイヤルインはこちら
ファクス番号:0274-82-5766

このページに関するアンケート

このページは探しやすかったですか?
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは分かりやすかったですか?