更新日:2022年4月21日
業務の目的
本業務は、道の駅しもにた内の下仁田町観光案内所において、デジタルサイネージの導入により 、非接触で観光情報を提供するとともに、周辺の災害情報などを効果的に発信し、併せて将来的な DX(デジタルトランスフォーメーション)導入による面的観光地づくりを推しめることを目的に実施するものです。業務の概要
本業務は、公募型のプロポーザル方式により、受託候補者を選定します。応募資格要件や応募に係る詳細については、公募型プロポーザル実施要綱(募集要項)及び仕様書のとおりとします。
- 業務の名称
道の駅しもにた下仁田町観光案内所デジタルサイネージ設置及びコンテンツ制作業務 - 業務内容
別紙仕様書に定める業務内容を基本とし、企画提案者の提案による内容 - 契約締結予定
審査結果通知後10日以内 - 契約の期間
契約締結の日から令和4年8月31日まで - 提案上限金額
5,500,000円(消費税を含む)以内
参加意向申出書の提出
申出書提出次点で、下仁田町における入札参加資格がない場合、追加の添付書類がありますので詳しくは、実施要綱をご確認ください。
- 参加意向申出書の提出期限
令和4年4月12日(火)正午 - 提出方法
窓口持参または郵送 - 提出先
商工観光課 商工観光係
〒370-2601 群馬県甘楽郡下仁田町下仁田682
質問書の提出及び回答
本プロポザールに関する質問は、「質問書」(様式3)を質問事項を記載し、提出してください。
質問に対する回答は、令和4年4月21日(木)までに町ホームページにおいて一括して行う予定です。
- 提出期限
令和4年4月15日(金)正午 - 提出方法
作成した質問書を添付してE-mailで提出してください。
なお、メールの件名は「デジタルサイネージに関する質問書」としてください。
実施スケジュール
日 時 | 内 容 |
令和4年4月 1日(金) | 告示 |
4月12日(火)正午まで | 参加意向申出書提出締切 |
4月14日(木) | 提案資格確認結果通知書発送 |
4月15日(金)正午まで | 質問書提出期限 |
4月21日(木) | 質問事項回答予定日 |
4月28日(木)正午まで | 技術(企画)提案書等の提出期限 |
5月 6日(金) | 一次審査(書類審査) |
5月 6日(金) | 一次審査結果及び二次審査日程の通知 |
5月12日(木) | 二次審査(プレゼンテーション)実施 |
5月16日(月) | 審査結果通知(予定) |
5月16日以降 | 契約の手続き及び業務開始 |
このページに関する問い合わせ先
商工観光課(商工観光係)
郵便番号:370-2601
所在地:下仁田町大字下仁田682
電話番号:0274-82-2111(代表)ダイヤルインはこちら
ファクス番号:0274-82-5766
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。