更新日:2022年7月14日
マイナンバーカードでマイナポイント第二弾始まりました
- 最大2万円分のポイントがもらえます
6月30日からマイナポイントキャンペーン第二弾が始まりました。
マイナンバーカードに健康保険証利用の登録で7,500円、公金受取口座登録を行うと同じく7,500円分のポイントが受け取れます。
第一弾キャンペーンの電子決済(2万円チャージ又は利用で)との紐づけのポイント付与と合わせると最大2万円分のポイントが付与されます。
役場で申請サポート実施中です
マイナンバーカード・マイナポイントの各種登録申請のサポートを役場町民ホールで行っています。
日 時 毎週火・水・木曜日 午後1時30分から4時30分まで
場 所 役場町民ホール
持ち物 マイナンバーカード・通帳またはキャッシュカード(公金受取口座登録の場合)
数字4桁のパスワード(マイナンバーカード受取時にご自身で設定した利用者証明用暗証番号)
ご自宅でスマホやパソコンから申請できます。
●マイナポイントの予約(マイキーIDの設定)・申込は、必要な環境があればご自身でスマホやパソコンから行うことができます。詳しくは、下記ページをご覧ください。⇒マイナポイント予約・申込【総務省ホームページ】
※マイナポイントの予約・申込は、電子証明書の発行・更新の24時間経過後から可能となりますので、ご注意ください。
●スマホ・パソコンがない方、ICカードリーダーが無い方は「マイナポイント手続きスポット」をご利用ください。
⇒マイナポイント手続きスポットは全国9万拠点以上!
マイナポイント事業に関するお問い合わせ
1.マイナンバー総合フリーダイヤル(総務省)電話:0120-95-0178(音声ガイダンスに従って「5番」を選択してください。)
受付時間:平日 9時30分~20時00分
土日祝 9時30分から20時00分 ※ただし、5番以外の一部メニューは17時30分まで
(IP☎等で上記につながらない場合):050-3516-0177
(英語・中国語・韓国語・スペイン語・ポルトガル語対応):0570-028-125
2.下仁田町役場 住民税務課 住民係
電話:0274-82-2112(直通)
受付時間:平日 8時30分~17時00分
関連リンク
- マイナポイント第2弾について(外部サイトにリンクします)
このページに関する問い合わせ先
住民税務課
郵便番号:370-2601
所在地:下仁田町大字下仁田682
電話番号:0274-82-2111(代表)ダイヤルインはこちら
ファクス番号:0274-82-5766
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。