更新日:2020年4月27日
出産祝金について
町では、次代を担う児童の確保を図るため、その出産を奨励祝福して出産祝金を支給しています。
上記の内容 | 出産後、出産祝金支給申請書を提出します。 |
〈該当される方〉 | (ただし、出産後1年経過した場合の申請は認められません。) |
○下仁田町に6カ月以上お住まいの方で、出産後引き続き町内に在住する見込みのある方。 | |
○町税、国民健康保険税および介護保険料等を滞納していない方。 | |
○詳しくはお問い合わせください。 | |
必要な届出等 | 出生届の際に窓口で渡します。 |
担当窓口 | 住民税務課 住民係 |
祝金の額 (H28.4.1改正) |
第1子 50,000円 第2子 100,000円 第3子以降 200,000円 |
このページに関する問い合わせ先
住民税務課
郵便番号:370-2601
所在地:下仁田町大字下仁田682
電話番号:0274-82-2111(代表)ダイヤルインはこちら
ファクス番号:0274-82-5766
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。