更新日:2014年10月16日
10年計画 ただいま 推進中!
このたび下仁田町では、町民の皆さまが「食」を通しての行動や「食」を取り巻く環境を充実させることで、よりよい人生が送れるように現状の実態を踏まえた「下仁田町食育推進計画」を策定致しました。
この計画は、食育基本法に基づく国や県の2次計画の推進を踏まえて、町の1次計画となるもので、期間は平成25年度から平成34年度までの10年間とします。
内容は、下仁田の地で生活を営み、活動の場としている代表者の方々からご意見をいただき、町民と行政とが一緒に作り上げた下仁田町らしい、誰でも取り組むことが可能なものとなりました。
家庭、学校、保育園、職場、生産者、食品関連事業者、関係団体と行政が一体となって、食のしくみづくりの充実を図りながら町民運動としての食育を進めていきますので、皆さまのご理解とご協力をお願い致します。
下仁田町食育推進計画 2013-2022 (ダイジェスト版)
このページに関する問い合わせ先
保健課
郵便番号:370-2601
所在地:下仁田町大字下仁田111-2
電話番号:0274-82-5490
ファクス番号:0274-70-3013
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。