メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
下仁田町

緊急通報装置貸し出し

更新日:2021年5月18日  本文のみ印刷

緊急通報装置の貸出しをしています

65歳以上の虚弱なひとり暮らしの方などに対して、緊急通報装置を貸与します。
ご自宅の電話回線を使用し、安否確認や急病・事故などの救急通報をサポートします。
(※ 携帯電話やホームテレフォンは使用できません)

【利用料】  300円/月

利用できる方

次のいずれかに該当する場合、利用することができます。

(1) 概ね65歳以上でひとり暮らし世帯の虚弱な高齢者
  または一時的に単身となる高齢者
(2) 75歳以上の要介護者のいるふたり世帯
(3) 重度身体障害者のみの世帯

安否確認とは…

 居間・玄関・寝室などにセンサーを取り付け、利用者の動きに異常を感知したとき、自動的に緊急通報センターに連絡が入ります。また、利用者が緊急ボタンを押しても連絡が入り、センターのオペレーターと通話もできます。

◆通報が入ったときの流れ◆



 緊急通報センターから状況を確認するため、自宅に電話が入ります。
  ↓
 連絡がとれず、利用者の状況が確認できない場合は、事前に登録している協力員の方へ状況の確認を依頼します。
  ↓
 救急車の手配等、適切に対応します。

 

◆『お元気コール』を行います◆

 月に1度、緊急通報センターのスタッフが利用者宅に電話をします。
 体調を伺ったり、心配ごとの相談をお受けします。

緊急通報とは…

体調に異変が起きた時など緊急時に、本体発信機かペンダント型の「緊急ボタン」を押していただくことで緊急通報センターへ通報が入ります。

◆通報が入ったときの流れ◆

 緊急通報センターから状況を確認するため、自宅に電話が入ります。
  ↓
 電話で状況をお伝えください。救急車の手配等、適切に対応します。
  ↓ 
 利用者と連絡が取れない場合は、事前に登録している協力員の方へ状況の確認を依頼します。
  

PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。

ファイルの閲覧方法

このページに関する問い合わせ先

福祉課
郵便番号:370-2601
所在地:下仁田町大字下仁田682
電話番号:0274-82-2111(代表)ダイヤルインはこちら
ファクス番号:0274-82-5766

このページに関するアンケート

このページは探しやすかったですか?
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは分かりやすかったですか?