妙義連峰の白雲山から金洞山の山頂を縦走するコースです。
このコースは、登山者の経験と技術そして度胸が必要で、一般の登山者向けではありません。
入山の際は、綿密な計画を立て、入山カードを作成し、提出していただきます。
コースには、鎖、階段等がありますが、ザイルなどの装備携帯をお願いします。
山頂縦走 | 時間 | |||
妙義神社(入山カード入有り) | 出発 | |||
大の字 | 40分 | |||
奥の院 | 20分 | |||
玉石 | 40分 | |||
大のぞき | 15分 | |||
大天狗 | 35分 | |||
タルワキのコル | 中間道へ分岐 | 20分 | ||
相馬岳頂上 | 20分 | |||
裏妙義分岐 | 20分 | |||
茨尾根 | 50分 | |||
掘切 | 中間道へ分岐 | 10分 | ||
女坂分岐 | 15分 | |||
鷹もどし | 30分 | |||
第4石門分岐 | 中間道へ分岐 | 40分 | ||
東岳頂上 | 10分 | |||
中之岳頂上 | 20分 | |||
見晴台(入山カード入れ有り) | 30分 | |||
中之嶽神社 | 25分 |
![]() |
![]() |
![]() |
玉石 |
大のぞき |
中之岳頂上から荒船山を見る |
※「用語解説」に表示される用語のリンクは、Weblio辞書のページを新しいウィンドウで開きます。
用語解説については、「Weblio」までお問い合わせください。
商工観光課 所在地:下仁田町大字下仁田682 電話:0274-82-2111 FAX:0274-82-5766 (月曜日~金曜日の9:00から17:00の間) お問い合わせはこちらから |
☆にゃくっち 下仁田こんにゃくキャラクター 「にゃくっち」についての詳細はこちら |
![]() |